小島 よしお(こじま よしお、本名:小島 義雄(読み同じ)、1980年11月16日 - )は、日本のお笑い芸人。サンミュージック企画所属。沖縄県出身。
プロフィール
身長178cm、血液型O型。星座はさそり座。左利き。元WAGEのメンバー。
沖縄県(久米島)生まれの千葉県育ち。沖縄に住んでいたのは生後3ヶ月だけ。
都賀小学校、都賀中学校、千葉市立稲毛高等学校、早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。高校在学中は野球部に所属。野球の腕前に関しては「球は速いがストライクが入らないノーコン投手」とされる[1]。大学時代は宮崎宣子アナウンサーと同じオールラウンドサークルに所属していた[2]
ネタに祖父はブラジル人と登場するが、本当は日本人だと自身で暴露する。
略歴
2007年5月の第5回お笑いホープ大賞決勝進出。審査員特別賞を受賞。
2007年5月25日放送の日本テレビ『ぐるぐるナインティナイン』に出演したことがブレイクのきっかけとなった
芸風
筋肉質な「ブーメランパンツ」姿で体験談などを話すも途中で言葉を間違えたり先にオチを言ってしまったりといった失敗に気付き「下手こいた~!」と落ち込んで床にひざまずき頭を垂れた後、BGMが流れると尻から立ち上がり、軽快なリズムに合わせてネタを始める。尺が短い場合はBGMを流しながら登場する事もある。
BGMはWoodyの「hype 'o' tek」、TWIN PITCHの「GHETTO BLASTER」を使用している[3]。
ネタは失敗談のあと「ア、ソレ、ア、ソレ、ア、ソレ×4、○○○、だけども だっけぇど、×××、でもそんなの関係ねぇ!、そんなの関係ねぇ![4]」と拳を振りながら力説する。そんなの関係ねえが誕生したきっかけは学生時代DJであった先輩がいきなりマイクをフッてきたが、面白い事を言えなかった。そんなときに「そんなの関係ねぇ!」という言葉がとっさに思いついたことがきっかけだそうである。[5]「だけども だっけぇど」は言わない場合もある。その後「はい(セイ(say))!オッパッピー」と叫んで白目をむきながら左腕と右脚を斜めに伸ばして“イ”に似たポーズを取り、「チントンシャンテントン チントンシャンテントン[6]」と唱えながら軽妙な踊りを見せる。『でも「そんなの関係ねぇ!」×3→「はい!オッパッピー」→「チントンシャンテントン」×2』が基本の流れとなる。
「そんなの関係ねぇ!」のタイミングで左腕を振り下げるポーズは、ただ単に本人が左利きという理由からきている。
必ずといっていいほどネタの途中でグダグダになり、オチに繋がらない。
ちなみに、このネタの終わり方はない。スタッフの判断や、小島よしお本人があらかじめ決めておいた時間に音楽が止まり、その時点で終了となる。音楽が止まらなければギャグを言い続ける。
初期の頃は「はい!オッパッピー」ではなく、「○○○オッパッピー」と言っていた。ホープ大賞の時「暗転下さいオッパッピー」等を用いる事がある。司会者に「オッパッピーってなんですか?」と質問されると「なぜ知らないの?」と言いたそうな顔をして「オーシャン・パシフィック・ピース(太平洋に平和を)」の略だと応える所までがネタ。太平洋の英単語のスペルは(The)Pacific ocean(パシフイック オーシャン)であり、Ocean pacific peace(オーシャン パシフィック ピース)を直訳すると「大洋、平穏な平和」となり、言葉としては正しくない。これはもともとのオッパッピーは卑猥な言葉だったらしいが、他の芸人にダメ出しを受けて「オーシャンパシフィックピース(Ocean Pacific Peace)」に変更したためだといわれている(小指を立てるとも言われている)。かつては怖い話などをしながら、体中にオイルを塗りたくり肉体をアピールするネタを披露していた。
自分が一発屋だということもネタにしている。
ゲストや周りにいる人に「筋肉すてきですね。」と言わせ、親指を頭の上に立て「ナイス! ナイス! ナイスタカラッタ~ナイス!」と言わせるギャグを持っている。
「爆笑レッドカーペット」では1分という制限時間内にネタを披露するため「オッパッピー、終わり」と自らネタを締める事が可能だが「エンタの神様」では明確なオチがないためか「でも、そんなの関係ねぇ!」と連呼している間に照明が落ちて強制終了というのがパターンとなっている。
エピソード
2003年頃はアフロであった[7]。
本名の小島義雄名義で出演していたこともあった。あだ名は「よしピー」。
2007年8月18日放送の日本テレビ系列『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』の1コーナー「熱湯コマーシャル」に登場した際、アドリブで浴槽内で持ちネタの「そんなの関係ねぇ!」「オッパッピー」を披露したが、熱湯という設定である浴槽内で平然とネタを続けたことで、実際には熱湯では無い事が露呈してしまった。
女優の広末涼子とは同じ大学で学部と学科も一緒だった。何度か授業で一緒になり、その度に話しかけたが、最後まで名前を覚えてくれなかったという[8]。
出演
テレビ
ぐるぐるナインティナイン (日本テレビ)
ラジかるッ (日本テレビ)
笑いの金メダル (朝日放送)
ビバビバパラダイス (岩手めんこいテレビ)
エンタの神様 (日本テレビ・キャッチコピーは「O・P・Pなプチ筋肉(オッパッピーなプチマッチョ)」)
爆笑レッドカーペット (フジテレビ)
笑っていいとも! (フジテレビ)
環境野郎Dチーム (フジテレビ)
明石家さんちゃんねる (TBS)
音楽戦士 MUSIC FIGHTER (日本テレビ)
YOUたち! (日本テレビ)
クイズプレゼンバラエティー Qさま!! (テレビ朝日)
はねるのトびら (フジテレビ)
うたばん (TBS)
超若手お笑い対抗DOORS!21世紀枠決定戦SP (TBS)
むちゃぶり! (TBS)
ぷれミーヤ! (テレビ朝日)
脳内エステIQサプリ (フジテレビ)(解けなくてハズカシイのは一体誰なのよSP) (フジテレビ)
クイズプレゼンバラエティー Qさま!! (テレビ朝日)
雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク! (テレビ朝日)
爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル(4時間スペシャル) (フジテレビ)
BS・CS・インターネット放送
BSブランチ (BS-i)
大爆笑!!サンミュージックGETライブ (CS日テレプラス&サイエンス)
ぼくよしぴーだよおっぱっぴー (日テレプラス&サイエンス)
笑点Jr. (日テレプラス&サイエンス・2007年9月9日放送の「こいつは凄芸」に出演)
世界制服!竹山塾 (テレ朝チャンネル)
超サンミュージック (Gyao)
CM
ドラゴンテイマー サウンドスピリット
脚注
^ 2007年9月1日のTOKYO FM「カウントダウン ジャパン」公開放送の岡野昭仁の発言による
^ 2007年6月14日放送の日本テレビ『ラジかるッ』より
^ DJ TASAKAのミックスアルバム「DJ Tasaka Presents Mix Of Colors」収録。
^ 「でもそんなの関係ねぇ!」の振り付けは藤井隆「ナンダカンダ」のサビ部とほぼ同じだが、肘を曲げたワンハンド・ダンベル・ローイングスタイルである。
^ 2007年8月8日放送のTBS『明石家さんちゃんねる』による。
^ 「チントンシャンテントン」はアニメ版少年アシベの主題歌「まかせて!チン・トン・シャン」(歌・田村英里子)の歌詞。元々は三味線の擬音を表現したもの。
^ 2007年8月18日放送「24時間テレビ 「愛は地球を救う」」(日本テレビ)
^ 2007年10月2日放送「城咲仁と磯山さやかの極めみち」(GyaO)出演時に発言。
動画を見たい人は→
http://kojima221.blog109.fc2.com/
うちの局が制作している番組の写真で見かけた「裸でスタジオをうろつく芸人」・・・その人物こそ、小島よしおだった。知らなんだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)