昨年末、NHKテレビで新型コロナウィルス関連予算の使い道について調査した結果が放送されました。
全部を見たわけではありませんが、次のような点を問題として指摘していたようでした。
『ある地方自治体では当初、補助金の使途に該当がなかったところ、国が使途の範囲を広げたため当該補助金を使うことができた』
『新型コロナの感染者数と補助金の金額とがマッチしないケースも多い』
『巨額の予算を投じたのに、本当に効果がある使い方だったのか、バラマキ的な傾向があるのではないか』
思うにNHKの指摘は適格なものだと思います。
しかし、それは、今回の新型コロナウィルス関連予算に限ったことではありません。
政府だけではなく、地方公共団体でも、予算を決めてしまえば、それを使い切るというのが公務員の使命と考えているようです。
これは、ひとつには単年度予算が問題という意見もあるようです。
また、政治家も悪者になりたくないからでしょうか。
予算の使い道は「平等」ということを重視しているように見えます。
「効果」よりも「平等」です。
「できるだけ広い範囲、国民みんなに行き渡るように」ということです。
「コロナで、みんな困っているから」とでも言いたげです。
でも、支援を受けなくても何とかやっていける人もいます。
予算を使っても生活困窮者は減っていないような印象を受けます。
「効果」のある予算の使い方をせずに、政府の借金は膨らむばかり、政府にお金を要求する国民は増えるばかり。
これでは、経済的な回復は出口が見えないように思えます。
一番の問題は、多くの国民が疑問に思わず、「もらえるものはもらっておこう」という態度であることです。
いずれ大増税が来るのは目に見えています。
じわじわとその傾向は見えてきています。
大増税となれば、経済的な回復は、ますます遠くなります。
くやしいかな、私にできるのは、ブログで訴えること、愚痴をこぼすことくらいです。
残念。あーぁ。
元旦新聞受けに感謝の言葉、祈りの言葉を添えてみました。
親戚が送ってくれたミカンの段ボール箱を活用しています。
新聞配達の方、郵便配達の方、宅配の方、いつもありがとうございます。
皆様に、神さま仏さまのご加護がありますように。
新型コロナウィルスなんかに負けるな。
自分の目標に向かって、コツコツと正しい方向で努力を継続している皆さん。
未来はあなた方の手の中にあります。
今日できることを確実に実行していってください。
自分はできると信じて。
がんばれ。
60歳のオッサン公認会計士でした。
では、また。
「正しい方向の念いを必ず実現せよ。」という言葉は、拙著「意志が弱い人のための勉強を続ける技術」に書いた「継続の法則」には含まれていません。
しかし、現在、私が記録している365日継続記録表には、この言葉を追加しました。
自分を元気づけて努力の継続を促す言葉だからです。
「正しい方向の念い」というのは、単に自分一人だけでなく多くの人のためになるような強い思いという意味です。
神さま仏さまの立場からみても正しい方向という意味です。
自分の努力と見えない力が一緒になって、大きな目標が達成できることがあると思うのです。
何か目標に向かって努力を継続している方は、その方向が正しいか、目標への思いが強いかどうか、自分の努力が十分かといったことを確かめながら目標に向かってみてください。
何か得るものがあるかもしれません。
そんな私の2021年(令和3年)最後の365日継続記録表と365日勝敗表と1年の目標シートです。
何とか白星を積み重ねることができました。
ただ、母の介護等の関係で、目標に挑戦できなかった部分はあります。
それらの目標は2022年(令和4年)に持越しです。
引き続き努力を継続します。
生涯現役です。
自分の目標に向かって、正しい方向での努力を継続している皆さん。
未来はあなた方の手の中にあります。
今日できることを着実に実行していってください。
努力をやめるな。
休んでもいい。止まってもいい。また、始めてください。
がんばれ。
負けるな。
60歳のオッサン公認会計士でした。
では、また。