長女、友人と『東海道駅伝』
4年駅伝の部に初出場
朝から両親ともども
タスキを受け渡されたあとの高揚感や
まわりのペースに飲まれて
オーバーペースにならないようにと
重ね重ね言ったのがよかったのか
陸上部の練習でペースメイクを学べた成果か
藤原新さんの講演会の効果もあったのか
終始、マイペースで走り切りました
毎年、マラソンで突っ込んで
撃沈している自分も見習いたい
友人たちも全員走り切り
見事にフィニッシュしました
17チーム中3チームしかいない
女子単独チームでよく頑張りました
父は、ひさしぶりのチアダンス以外の撮影
マラソンはケンイチに撮ってもらってばかりだな
いつも撮ってもらってる写真を意識して
直線ポジションがとれたのと
デットヒートが多く
観客も含めて盛り上がっていたので
いい感じの写真が撮れて
友人の親御さんにとても感謝されました
インターネットライブ中継、警備や誘導も含めて
城南地区のパワーやこのイベントにかける
関係者の想いの大きさをとても感じた1日
次女、三女も寒いなか、応援頑張りました
長女は駅伝メンバーと昼食に行ったあと
人生初カラオケで夜に帰宅し
妻は午後から仕事へ行ったので
次女、三女の心の平穏を保つために
ぶらぶらと買い物へ行き
ハッピーセットをテイクアウトしてきました🍔
と、そんなこんなで
さらに編集すべき写真と動画が増えて
ますますパソコンの容量がピンチになったけど
年末年始に先送りして…
やるべきことをひとつずつ片付けていこう
7 Days to Shonan International Marathon
Today's Run 3K