モノレール旭橋駅近くの58号線1つ裏手の路地にあるラーメン屋さん。昼間、ジョギングしていると閉まっているので、夜だけの営業なんだろうと思っていたのですが、その間口、佇まいが場所にマッチしないくらい古めかしいので、怪しいお店だな~って感じていました。
先日、旭橋近くで飲む機会があって、その後、同僚と食べ歩いたので、最後に立ち寄ってみることに・・・
店内に入って壁に貼ってあるメニューを見ると、なんとラーメン(塩、醤油、味噌)が500円という良心的な値段設定。
こんな町のど真ん中で、夜しか開いていないお店なのに、凄い金額設定だな~って変に感心しました。それで、思わず餃子も一皿注文し、瓶ビールと一緒に〆のお酒で乾杯!!
出てきたラーメンが最初の写真です。
普通に美味しく、具材もたっぷり入っていて500円とは嬉しいですね~。懐に温かくて満足しましたよ。
ちなみに餃子は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b5/ef6c198856aaded36c4a37595a2b49a3.jpg)
6個入っていました。これもまた、冷凍って感じはせず、ふっくらしていて酔っぱらいにはベストな美味しさ(笑)
この界隈は、価格がもう200~300円くらい高いお店が多いので、かなりの穴場ですね。
満足でした!ご馳走様!
那覇市東町4-9
098-862-5968
先日、旭橋近くで飲む機会があって、その後、同僚と食べ歩いたので、最後に立ち寄ってみることに・・・
店内に入って壁に貼ってあるメニューを見ると、なんとラーメン(塩、醤油、味噌)が500円という良心的な値段設定。
こんな町のど真ん中で、夜しか開いていないお店なのに、凄い金額設定だな~って変に感心しました。それで、思わず餃子も一皿注文し、瓶ビールと一緒に〆のお酒で乾杯!!
出てきたラーメンが最初の写真です。
普通に美味しく、具材もたっぷり入っていて500円とは嬉しいですね~。懐に温かくて満足しましたよ。
ちなみに餃子は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b5/ef6c198856aaded36c4a37595a2b49a3.jpg)
6個入っていました。これもまた、冷凍って感じはせず、ふっくらしていて酔っぱらいにはベストな美味しさ(笑)
この界隈は、価格がもう200~300円くらい高いお店が多いので、かなりの穴場ですね。
満足でした!ご馳走様!
那覇市東町4-9
098-862-5968
獅子丸 (ラーメン / 旭橋駅、県庁前駅、壺川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.1