のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

店名ほどの特徴はありません・・・ぶたや(西崎)

2015-02-19 | 沖縄食べ歩き
西崎運動公園前にある定食屋さんです。「ぶたや」という名前なので、豚肉料理を専門にしているのかと勘違いしそうになりますが、至って普通の定食屋さんです。
メニューはざっとこんな感じです・・

定番料理が、だいたい600円から700円前後の金額ですね。
先日、長男と食べに行き、長男は最初の写真のハンバーグ定食。nobutaは、豚肉ピーマン炒め定食を頂きました。

量はまずまずです。
ご飯もお代わりが無料で1回出来ます。
味も至って普通です。
はっきり言って、特徴はあまりありませんね。普通の良心的な定食屋さんって感じです。
ま~定食屋さんに特徴を求めること自体ダメなんだと思うんですが、取り立てて「コレ!」というストロングポイントはありませんね。
ご馳走様でした。

糸満市西崎町3-72
098-995-1980

ぶたや定食・食堂 / 糸満市)

昼総合点★★☆☆☆ 2.9



お初のスープパスタを堪能する・・・パスタ王子(泉崎)

2015-02-19 | 沖縄食べ歩き
以前から気になっていたお店なんです。店名は知らなかったのですが、ランチにパスタを提供しているような雰囲気があるので、夏のとある日、妻を連れて行ったのですが、その当時は、ランチなのに
   予約客のみ
という看板が掲げてあって断念。
同じ店なのかどうか分かりませんが、先々月くらいから、ランチをやっているという看板が路上に掲げてあるんで気になっていたんです。

でも、その時は、看板の通り、普通のパスタのお店だと思っていたわけです(汗)
先日、立ち寄る機会があって、階段を登りお店へ

店内は、もともとスナックだったんだろうな~って言う感じの間取り。

お客さんも若干居ました。さて、気になったのは、

目の前のパンはプラス150円で食べ放題というもの・・・・ただ、普通に見ていると、まず、ランチにはパンが付いてるんだろうと・・・それから食べ放題を選ぶんだろうと・・・

でも、違いました。ランチのパスタは、パスタオンリーです。飲み物は別途お金を払うようになっています。確か100円プラスなんですかね。

詰まるところ、ランチパスタは、純粋にその一品で勝負らしいのです。
nobutaは、お店の前にある看板から
  ニンニクたっぷりペペロンチーノ
が気になっていたので、店内に入った手前、それを頼むしかありません。
当然、食べたいのは大盛りです。
で、出てきたのが最初の写真のパスタです。

ここで、驚いたのは、写真では分からないと思うのですが、これ深皿なんです。
つまり、このペペロンチーノは、何かの液体に浸かってるんです。
nobutaは最初、オリーブオイルの海の中なのかと思ったのですが、これはもしかして・・・・内地で有名な
  スープパスタ
じゃないかと・・・メニューにはそんなことはいっさい書かれていないのですが、見るからに、コンソメスープの中にパスタがあるという感じなんです。
 さて、ここで思うのは、パスタの麺は、こんな汁の底に入ると美味しさは損なうのではってところですよね。
 でも、よく出来ていて、こちらのパスタの麺。ちょっとアレンジされています。いわゆるラーメン屋の中太の縮れ麺って感じなんです。
そう、若干、普通のパスタとは一線を害するような麺なんです。

それが、ニンニクとオリーブオイルたっぷりに沈殿した中に入っているのですが、スープを飲むと、それらの味が効いたコンソメスープなんですよ!

で、当然のように新鮮な食感で美味しいです。
これは、なかなか一興ですよ。沖縄で、こんなパスタ食べたことがありませんからね。
是非、足を運んで欲しいと思います。

特に、大盛りが+50円という破格なんです。凄いんじゃありませんか~!!!!
ご馳走様!
那覇市泉崎1-8-6 2F
050-5829-6410

生粋パスタ王子イタリアン / 旭橋駅県庁前駅壺川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3