西崎運動公園前にある定食屋さんです。「ぶたや」という名前なので、豚肉料理を専門にしているのかと勘違いしそうになりますが、至って普通の定食屋さんです。
メニューはざっとこんな感じです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7e/f3b4a5704352fde9293efde466843d44.jpg)
定番料理が、だいたい600円から700円前後の金額ですね。
先日、長男と食べに行き、長男は最初の写真のハンバーグ定食。nobutaは、豚肉ピーマン炒め定食を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/61/6649f544b4a34bb8c1bfb4baf203a795.jpg)
量はまずまずです。
ご飯もお代わりが無料で1回出来ます。
味も至って普通です。
はっきり言って、特徴はあまりありませんね。普通の良心的な定食屋さんって感じです。
ま~定食屋さんに特徴を求めること自体ダメなんだと思うんですが、取り立てて「コレ!」というストロングポイントはありませんね。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/2f3fa2a35d3e81422606cac3a1fceb84.jpg)
糸満市西崎町3-72
098-995-1980
メニューはざっとこんな感じです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7e/f3b4a5704352fde9293efde466843d44.jpg)
定番料理が、だいたい600円から700円前後の金額ですね。
先日、長男と食べに行き、長男は最初の写真のハンバーグ定食。nobutaは、豚肉ピーマン炒め定食を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/61/6649f544b4a34bb8c1bfb4baf203a795.jpg)
量はまずまずです。
ご飯もお代わりが無料で1回出来ます。
味も至って普通です。
はっきり言って、特徴はあまりありませんね。普通の良心的な定食屋さんって感じです。
ま~定食屋さんに特徴を求めること自体ダメなんだと思うんですが、取り立てて「コレ!」というストロングポイントはありませんね。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/2f3fa2a35d3e81422606cac3a1fceb84.jpg)
糸満市西崎町3-72
098-995-1980
ぶたや (定食・食堂 / 糸満市)
昼総合点★★☆☆☆ 2.9