浦添市役所近くにある居酒屋「津島」さんのランチ。何やら凄いらしいという話を聞いていたので、タイミングさえよければ行ってみようと思っていたんです。
でも、お店の前の駐車場は3台くらいしか停められず、それ以外は路駐(駐車違反)になるので、駐車場が空いているタイミングで食べるしかないと思っていたのですが、そもそも月に1回くらいしか通らない道沿いにあるので、通る度に駐車場が満杯という憂き目を何度も遭い長らくいけなかったんですよね(汗)
それが、先週たまたま通ったときに、駐車場に空きスペースがあるという絶好の機会が到来。
やっとの事で、初めての津島ランチを経験することが出来ました。
先週、店内に入った時点で、もともと津島さんのランチの何が凄いのか忘れてしまっていたのですが、とりあえず掲げられているメニューから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/e8daaf4a34981a6fa939142c08658bf5.jpg)
nobutaは
マグロのカマの煮付け 700円
を注文し、相方は
カレー 500円
を注文しました。
お店は店主一人で切り盛りしているらしく、総てセルフです。
出来た料理も店主が取りに来て下さいって感じでカウンター越しに料理を出すので、畳から靴を履いて取りに行くという感じ・・・しかし、その受け取ろうとした料理に驚愕してしまいました。
まず、nobutaの煮付けですが、最初の写真なんです。アップすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/3134430c3cad567a56ee26664c15707e.jpg)
こんな感じ・・分かりますか。なんとカマが4つ入って山盛りなんです(汗)。
見た瞬間に、こんな量をどうやったら食べきれるんだろうと・・(汗)
その日は、腹ぺこ状態ではなかったので、これはやばいことになったと悟りましたね。
しかも、相方のカレーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/350a793e78b156402104a6f4ddeefc8a.jpg)
これまた豪快なんです。この量は女性ではムリでしょ(苦笑)
カレーも半分くらいはnobutaが食べることになりそうだと思い、煮付けのご飯はあまり食べない方がいいな~って思いましたね。
さて、まず、煮付けですが、味は普通に美味しいです。ただ、量が多いんです。食べ進めていくうちに飽きてしまうんですよ。もう、当分煮付けは食べたくないな~って思ってしまうんですよね。贅沢かも知れませんが、本当に量が多くて辛かったですね。
次にカレーです。こちらのカレーは、カレーと言うよりもミンチ丼みたいな感じで、ミンチがカレー味なんだみたいにミンチだらけなんです。
しかも膨大な量で・・・これまた当面ミンチは見るのも嫌になるだろうなって気持ちになるくらいの量なんです。
カレーの方は相方が3分の2くらいは食べ進めていたので、nobutaは残り3分の1を食べるだけで済んだのですが、いや~恐ろしい量でした。
胃を休めさせてくれるのが、ゆしどうふもどきの汁しかなく、それがこの上なく美味しく感じましたね(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/cfbb31559e26f39015e9a3d5e4bf8bb0.jpg)
浦添市安波茶1-31-2
098-879-7117
でも、お店の前の駐車場は3台くらいしか停められず、それ以外は路駐(駐車違反)になるので、駐車場が空いているタイミングで食べるしかないと思っていたのですが、そもそも月に1回くらいしか通らない道沿いにあるので、通る度に駐車場が満杯という憂き目を何度も遭い長らくいけなかったんですよね(汗)
それが、先週たまたま通ったときに、駐車場に空きスペースがあるという絶好の機会が到来。
やっとの事で、初めての津島ランチを経験することが出来ました。
先週、店内に入った時点で、もともと津島さんのランチの何が凄いのか忘れてしまっていたのですが、とりあえず掲げられているメニューから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/e8daaf4a34981a6fa939142c08658bf5.jpg)
nobutaは
マグロのカマの煮付け 700円
を注文し、相方は
カレー 500円
を注文しました。
お店は店主一人で切り盛りしているらしく、総てセルフです。
出来た料理も店主が取りに来て下さいって感じでカウンター越しに料理を出すので、畳から靴を履いて取りに行くという感じ・・・しかし、その受け取ろうとした料理に驚愕してしまいました。
まず、nobutaの煮付けですが、最初の写真なんです。アップすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/3134430c3cad567a56ee26664c15707e.jpg)
こんな感じ・・分かりますか。なんとカマが4つ入って山盛りなんです(汗)。
見た瞬間に、こんな量をどうやったら食べきれるんだろうと・・(汗)
その日は、腹ぺこ状態ではなかったので、これはやばいことになったと悟りましたね。
しかも、相方のカレーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/350a793e78b156402104a6f4ddeefc8a.jpg)
これまた豪快なんです。この量は女性ではムリでしょ(苦笑)
カレーも半分くらいはnobutaが食べることになりそうだと思い、煮付けのご飯はあまり食べない方がいいな~って思いましたね。
さて、まず、煮付けですが、味は普通に美味しいです。ただ、量が多いんです。食べ進めていくうちに飽きてしまうんですよ。もう、当分煮付けは食べたくないな~って思ってしまうんですよね。贅沢かも知れませんが、本当に量が多くて辛かったですね。
次にカレーです。こちらのカレーは、カレーと言うよりもミンチ丼みたいな感じで、ミンチがカレー味なんだみたいにミンチだらけなんです。
しかも膨大な量で・・・これまた当面ミンチは見るのも嫌になるだろうなって気持ちになるくらいの量なんです。
カレーの方は相方が3分の2くらいは食べ進めていたので、nobutaは残り3分の1を食べるだけで済んだのですが、いや~恐ろしい量でした。
胃を休めさせてくれるのが、ゆしどうふもどきの汁しかなく、それがこの上なく美味しく感じましたね(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/cfbb31559e26f39015e9a3d5e4bf8bb0.jpg)
浦添市安波茶1-31-2
098-879-7117