つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

新しいソファが届いた・・・

2011-06-29 | 私事ですが

先週日曜日に、親友が1泊で遊びにきた。前々から泊りがけで来るときは赤穂へショッピングに行こうと約束していたので、私を拾ってそのまま駅へ直行。電車に乗って赤穂まで14分、車だと30分以上はかかるらしい。

12時前に到着。先ずは昼食だ。先日、新聞のチラシで見つけた豚蒲焼き専門店「かばくろ」赤穂店へ。ネットの地図で調べたとおり、赤穂駅からお城通りを真っ直ぐに10分ほど歩くと、『忠臣蔵』でおなじみの赤穂城の少し手前の右側に「かばくろ」の幟が見える。

写真は、JR播州赤穂駅から真っ直ぐ赤穂城へ向かうメインストリート。

 

大半の建築物が和風建築の外観で統一されていて、城下町の風情漂うすてきな街である。赤穂城・赤穂城址公園の見学はまたの日にしよう。

 

ちょうどお昼時だったが、それほど込んでいなかったのですぐに座れた。今日はチラシにあった「ぶたかば重」特上を注文、ご飯の上のでっかい豚の蒲焼にびっくり。だいたいチラシなどのサンプル写真と現物は違っているのが普通だが、ここのは「看板に偽りなし」。見た目はちょっと脂っこそうに見えたが、いやいや、意外とさっぱりしている。お肉も柔らかくて美味しいし、それに、たれの味がいい。清ましの吸い物付きで850円は文句なし。豚肉はビタミンB1がすごく豊富だとか。ビタミンB1は疲労を回復したり、イライラを防いでくれたりする効果があると言われているので、「丑の日」のうなぎの蒲焼の代用品として食べれば安上がりでいいかも…。

 

次は家具ショップへ。今あるソファは1人用なので横になるには狭くて、以前から2人用のソファが欲しかった。写真は9年前に買った1人用のソファ。

 

たしか3万円弱だったと思うが、背もたれが高くて座り心地がいい。9年間使用しているが、それほど傷んではいないので親友に持って帰ってもらうことにした。


 
色もデザインもさまざまあって迷ったが、値段もそこそこだし、デザインも気に入って、これに決めた。ついさっき配達されてきたばかりである。

 

これからは寝転んで韓流ドラマが見られるし、昼寝もできるわー。うれしい!

 

次はジャスコの隣のホームセンターへ。わが家は真東に向いているので、早朝から陽射しが強くて、新聞を読むときにまぶしくてたまらない。遮光カーテンでは部屋が暗くなるし、風が通らなくなるので暑苦しい。昨年は6時ごろからエアコンを入れていたが、今年は節電をしようと、安くていい省エネグッズを探しにきたのである。

6時ごろから3時間ほどの間だけだが、昔風のすだれは屋内にはそぐわないし、あれこれ見ていたらいいのがあった。ビニールのテーブルクロスに似た材質で、幅80センチ、長さ1m30cmで1580円、とりあえず1枚買ってみた。

 

カーテンレールに引っ掛けるようになっていて取り付けが簡単。ブラインド式の吊上げ器もついているが紐が垂れるのがイヤだから付けないで、使わないときは巻き上げてカーテンレールの上に置くことにした。節電効果はというと、これが案外いいのである。太陽が昇る方向にぶら下げてみたが、白っぽいので部屋は暗くないし、結構、陽射しをさえぎってくれる。これと、玄関を網戸にしておけばいい風が通って、早朝からエアコンをつけなくてもよくなった。


 
 連日30度を越す真夏日が続くが、まだ1度もエアコンを使っていない。来週にでもこの省エネグッズをもう1枚買いに行こうと決めている。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菅さん、最後のふんばり・・・ | トップ | 「死ぬ前にしたいこと」・・・ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オールドレディー)
2011-07-01 09:11:49
♠ miさま
ソファは赤穂市で買った物です。座り心地というより寝心地がよくて、居眠りばかり。これではトドがまた成長しそう。
2LDKで、1人では広すぎます。でも、広いというだけで暑苦しさがないのは確かですね。

わが家だけはだれにも分からない愛着がありますね。模様替えひとつでがらりと変わります。うちには家財道具というものが少なくて、よけいに広々としています。

返信する
すてき♪ (mi)
2011-06-30 17:58:35
ついにお部屋を公開してくれましたね(^^)

ソファーは神戸で買ったのですか? レトロな感

じが素敵です。マンションも広そうですね。

流石、オールドレディさんらしい。自分の部屋

を、自分流にするって楽しいですよね。

私の家は、とても比べものにならないふる~い

マンションです。でも先日模様替えをして、

中々まぁまぁ・・・と自己満足しています(^^)
返信する

コメントを投稿

私事ですが」カテゴリの最新記事