16日から2泊3日で、壱岐・対馬の旅に出かけた。これが情けない結末になるとは夢にも思わずノーテンキで出発。岡山まで1時間10分ほどのJRローカル線、そして、8時28分発の「レールスターひかり」で一路博多へ。この「レールスターひかり」は初めて乗ったが、なかなか快適な車両である。座席幅のみならず、隣席間の肘掛やリクライニング角度も大きくゆったりしたグリーン車並のもので、JRではこれを「サルーンシート . . . 本文を読む
16日から出かけた旅行で、捻挫してとんでもない旅になりました。
それでも、今日は仕事がたまっているので、迎えを頼んで出社します。
また、ズッコケ旅行記を書きますので読んでください。 . . . 本文を読む
13日のテレビ東京系「徳光の時空タイムス」の番組中で、「和文タイプ」という、なつかしい言葉を耳にした。昭和55年に和文タイプ団体競技の部で27連勝した金沢の尾山台高校の、個人の部でも優勝した当時の3年生エースのその後を訪ねるというものである。
今の若い子に「和文タイプって知ってる?」と聞くと、みんな「知らない」という。今のパソコンとは比べ物にならない熟練度が要求される、戦前戦後を通じて印刷業 . . . 本文を読む
やっぱりそうだった。同じ秋田県での、あの忌まわしい豪憲君、綾香ちゃんを殺害した畠山鈴香を想起して、そんな気がしていたが、なんともやりきれない気がする。どんなに邪魔になっても殺すなんて、あまりにひどすぎる。
秋田県大仙市で10月23日、保育園児進藤諒介ちゃん(4)が、自宅近くの農業用水路で見つかり死亡した事件で、県警は13日午前、諒介ちゃんの母親美香容疑者(31)と交際相手で学校非常勤技師畠山 . . . 本文を読む
先日の記事に、熊本市島崎の慈恵病院で、「赤ちゃんポスト」の設置を検討。「こうのとりのゆりかご」の名で年内にも導入予定で、実現すれば国内初となるとあった。子捨てや中絶で命を落とす子どもや、さまざまな理由で困窮する親を救う目的だが、色々論議を呼んでいるようである。
同病院によると「ポスト」は既存の病院建物に穴(縦約45センチ、横約65センチ)を開け、外から開けられるようにし、内側に「こうのとりのゆ . . . 本文を読む
会計検査院の報告によると、官庁や政府出資法人などの2005年度の決算検査の結果、税金の無駄遣いなど、不適切な会計処理が473件、総額453億円に上ることがわかった。内訳は、無駄遣いが277億円、資産の評価ミスなど不適切な経理処理が138億円、税金や社会保険料の徴収漏れなどが38億円。うち141億円分については、法令違反などがあり「不当」と指摘したという。省庁別では厚生労働省が111億円で最多。次 . . . 本文を読む
今日は11日、文科省に届いた「いじめが原因で自殺する」との手紙の内容どおり、本当に自殺するつもりなのだろうか。このようなやり方で命を絶つなんて、無意味なことはやめてほしい。
最初は7日、「いじめが原因で自殺する」という内容の男の子が書いたと見られる手紙が文部科学省に届けられた。宛て名に「文部科学省 伊吹文明大臣様」と手書きで書かれた封筒に、学校や両親にあてた計7通の手紙が入っていたという。
. . . 本文を読む
バブル崩壊の後、不良債権を抱えた3大メガバンクグループを倒産させてはならじと、税金投入で支えた結果、これらの2006年9月中間期連結決算は、最終利益の合計が1兆円規模と高水準になる見通しだとか。前年同期の合計1兆4425億円には届かないものの、想定していなかった貸倒引当金の戻り益が発生し、利益を押し上げたといわれている。貸倒引当金戻り益とは、銀行は貸出先の企業が破綻した場合、返還されないこともあ . . . 本文を読む
都古ちゃんをアパートの階下で待っていた輝明は、ツール・ド・フランスの歴代優勝者をしゃべり続けていた。いつも緊張した時や混乱した時などにこういう状態になるが、草剪剛の演技が真に迫っていて、よくあれだけの長さを覚えて、あれだけ早く言えるものだといつも感心する。
輝明の毎日の生活は順序正しい。家族と顔を合わせると必ず挨拶をする。外から帰ると必ず手洗い・うがいをする。「お風呂の温度は39度…」とお風 . . . 本文を読む
7日の夕方のローカルニュースを見るともなく聞いていて驚いた。途中からだったので、正確ではないかも知れないが、岡山県警・倉敷署の巡査部長が起こした不祥事である。
今年5月のある夜、巡査部長と巡査長の2人が市内のある飲食店を訪れた。しばらく飲んでいるうちに、巡査部長が上司のグチを言い、たしなめた巡査長の顔を数発殴り暴れた。店のオーナーが言うには「普通の人なら仲裁とか、止める手立てを考えるが、あきら . . . 本文を読む