ここはいつもの秋田空港です。 7月31日より
秋田空港への交通アクセスが良くなりましたので
この日の午後は2回ほど空港へ出撃しました。
ちょっと涼しくなった午後5時過ぎにいつもの空港職員駐車場へ
最近は ちょっと望遠レンズで遊んでいます。
オリンパスの500mmレンズでは双眼鏡感覚で楽しく
そして いつものタムロン200mm~400mmレンズに
2倍テレコンと1.5倍テレコンの二つを取り付けてみました。(笑)
合計で3.5倍になるのかな?
ちょうどANAの767機の東京羽田空港行きが動きだしました。

こちらは200mmの3.5倍かな
そして

こちらが400mmの3.5倍かな
わ~でっけ~ ただし ピント合わせはマニュアルになりますのでピントがずれてます。(笑)



わ~ブログ作成の写真貼り付け場所が同じ場所に張り付きます。
今日のgooのブログの新規作成がいつもと違います
色々編集し写真の貼り付け場所を編集しています。
今日は簡単ですが この辺で
秋田空港への交通アクセスが良くなりましたので
この日の午後は2回ほど空港へ出撃しました。
ちょっと涼しくなった午後5時過ぎにいつもの空港職員駐車場へ
最近は ちょっと望遠レンズで遊んでいます。
オリンパスの500mmレンズでは双眼鏡感覚で楽しく
そして いつものタムロン200mm~400mmレンズに
2倍テレコンと1.5倍テレコンの二つを取り付けてみました。(笑)
合計で3.5倍になるのかな?
ちょうどANAの767機の東京羽田空港行きが動きだしました。

こちらは200mmの3.5倍かな
そして

こちらが400mmの3.5倍かな
わ~でっけ~ ただし ピント合わせはマニュアルになりますのでピントがずれてます。(笑)



わ~ブログ作成の写真貼り付け場所が同じ場所に張り付きます。
今日のgooのブログの新規作成がいつもと違います
色々編集し写真の貼り付け場所を編集しています。
今日は簡単ですが この辺で