午後からいつもの秋田空港へ 8月15日より
この日午前中は仕事を済ませ
午後から秋田空港へ出撃しました。
たまにはゆっくり遊び心で2本の長い筒を持ちながら

左は、オリンパスのフイルムカメラに500mmの望遠レンズ
(この間、奥玉の曇りをクリーニングしてみたので試し撮り)
右は、いつものαカメラに200~400mmレンズに3.5倍のテレコンを付けてみました。
空港に到着して直ぐに、コリアンエアーが遅れて到着しました。

この日の飛行機は、B737-900
久しぶりにコリアンエアーも目的の一つでした。

コリアンとJALのコラボです

やはり望遠で見るのも楽しいですね

こちらはJALのMD-90
そしてANAの875便のB767がやって来ました。

着陸シーンも迫力ありますね

ピント合わせはマニュアルになりますので、少しピンボケしています。
午後の空港を2時間ちょっとんでいました。
この時、一緒にいらしたニコンのお兄さんとキャノンのお兄さんから楽しいお話をありがとうございました。
またお会いしましたらヨロシクです。
そして、一旦帰宅して5時頃 また空港に出撃するノンキ者でした。(笑)
この日午前中は仕事を済ませ
午後から秋田空港へ出撃しました。
たまにはゆっくり遊び心で2本の長い筒を持ちながら

左は、オリンパスのフイルムカメラに500mmの望遠レンズ
(この間、奥玉の曇りをクリーニングしてみたので試し撮り)
右は、いつものαカメラに200~400mmレンズに3.5倍のテレコンを付けてみました。
空港に到着して直ぐに、コリアンエアーが遅れて到着しました。

この日の飛行機は、B737-900
久しぶりにコリアンエアーも目的の一つでした。

コリアンとJALのコラボです

やはり望遠で見るのも楽しいですね

こちらはJALのMD-90
そしてANAの875便のB767がやって来ました。

着陸シーンも迫力ありますね

ピント合わせはマニュアルになりますので、少しピンボケしています。
午後の空港を2時間ちょっとんでいました。
この時、一緒にいらしたニコンのお兄さんとキャノンのお兄さんから楽しいお話をありがとうございました。
またお会いしましたらヨロシクです。
そして、一旦帰宅して5時頃 また空港に出撃するノンキ者でした。(笑)