くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

ホンダS500 S600

2008-09-06 | 車・(一般)
クラシックカーミーティングって楽しいですね、色々な車を見て触れて
 またまた、この間の田沢湖ミーティングの中からです。

さて、ホンダと言えば あのエンジンサウンド ホンダミュージックといわれるくらい魅了されてしまいますね。

そこでホンダの2シーターオープンカーというと
 あのホンダSですね あの市販車第1号だったかな(s500は)
  
ホンダS500 S600 S800と色々拝見できました。
 
まずはこちら→


ロングノーズ&ショートデッキのスポーツカーシルエット


たしか第9回東京モーターショーで・・・・
 たしか、リアサスペンションがチューン駆動によるリアアクスルだったか
  リアの駆動系を見たときに驚きました。(笑)

そして1万1千回転まで刻まれたタコメーター
  
このステアリング このインパネ いいですね。

     そしてエンジン

              
ちょっとホンダのエンジンサウンドが聞けないのが残念ですね。
 なんちゃってね・・・こちらのホンダサウンドをクリックしてみてください。
   こちらのS500のDOHC4気筒エンジンが聞けます。

              
たしか、ミッションはリモートコントロール式4速マニュアルで
 ショートストロークのマニアックな
  2速以上にシンクロを備え
   クラッチは・・ダイヤフラム式だったか・・・・・

こちらのS500は、AS280型です。


いや~車って 本当にいいですね。


そして、こちらはホンダS600です。




テールはほとんど同じですね。

エンジンは、ボアとストロークが拡大され、排気量が606ccだったか

        

こちらもS600のエンジンサウンドが聞けます。
(中のPCサウンドをONにしてみてください。)



メッキバンパーもいいですね。

眠くなったのでS800は後で載せます。つづく           




            
   
              
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田沢湖ミーティング 楽しいね | トップ | 秋の気配 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日曜日は (trekker)
2008-09-06 05:04:24
野の木さん、こんにちは。
毎回楽しみにしています♪
野の木さんに影響されて?クラッシックカーが見たくなったので、日曜日は糸魚川まで行ってきま~す。
HondaのSはいいですね。一度乗ってみたいです。(^。^)
返信する
いってらっしゃい (野の木)
2008-09-07 05:30:01
trekkerさん こんにちは!
いつもありがとうございます。
今日の糸魚川クラシックカーは沢山の車が集まりますので楽しみですね
毎年レポート楽しみに拝見しており今年も楽しみが増えました。

sのエンジン音はとてもいいですよ
多分、ホンダsも参加されると思いますので乗せて頂くといいですね
それでは、お気をつけて



返信する
ののきさんへ♪ (SORA豆注意報★)
2008-09-08 20:57:57
いろいろ実に行ってますね~♪
目輝けせていろんなお話しているののきさんを勝手に想像します。キャハはは★

soraは今の車はいつまで乗るんだろう・・。
もう3年ごしに・・。

街中で走っている車を見るとあれもいいなあ・・
なんて浮気症です。はい。

                IZUMI★
返信する
soraさんへ (野の木)
2008-09-09 05:18:00
soraさん こんにちは!
クラシックカーの集まりってとても楽しいですよ。
もう目がピカピカでしたよ。(笑)

私も街中を走っていると、あれにも乗りたいこれにも乗りたい・・・色々ですよ。(笑)

まあ、車は
デザインか、乗り心地か、走り心地か、人それぞれですが
ちなみに私は 走り・・・で~す。

返信する

コメントを投稿

車・(一般)」カテゴリの最新記事