さて、最近写真撮影に歩いていないので
この間、開催された田沢湖ミーティングの続きになります。
数々の写真の中からです。
可愛いクルマといったら旧車の軽自動車ですね。
ミーティングに参加された車の中からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/7c3dd26a86f5184891776c8196ea17a1.jpg)
てんとう虫で知られるスバル360です。可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/8f70753a22f77ec9ea7c3c3c98684e8d.jpg)
ガルウイングドアと言ったら
マツダAZ-1 小さなスーパーカーですね。
そしてホンダの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/9dfd42f0ee92cae80b315f38051ff22e.jpg)
そうなんですバモスホンダ それも傘付 それも2本付
インパネは
シンプルですね。
そしてホンダといったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/54419dceee95533395abdbfed64fc1fd.jpg)
N360ですね。
こちらは空冷エンジンですね。
ちなみに私が乗っていたホンダZは2気筒の水冷エンジンでした。
そして可愛い小排気量 小型バイク並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/ebec5730cb877ee950ad70db2d982e0c.jpg)
メッサーシュミットです。
この時フリー走行中で~す。
そして最後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d6/44334cfc765ae8cb31630a7441faebef.jpg)
またまたスバル360です。
このスバル360を初めスバル1000やスバルレオーネ(初代)も
タイヤのキャンバーが逆になっていたような。
そう前後から見るとタイヤのハの字が逆になっていたような。
この間、開催された田沢湖ミーティングの続きになります。
数々の写真の中からです。
可愛いクルマといったら旧車の軽自動車ですね。
ミーティングに参加された車の中からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/7c3dd26a86f5184891776c8196ea17a1.jpg)
てんとう虫で知られるスバル360です。可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/8f70753a22f77ec9ea7c3c3c98684e8d.jpg)
ガルウイングドアと言ったら
マツダAZ-1 小さなスーパーカーですね。
そしてホンダの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/9dfd42f0ee92cae80b315f38051ff22e.jpg)
そうなんですバモスホンダ それも傘付 それも2本付
インパネは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a3/975fc560a680aa69693293f4e50422a2.jpg)
そしてホンダといったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/54419dceee95533395abdbfed64fc1fd.jpg)
N360ですね。
こちらは空冷エンジンですね。
ちなみに私が乗っていたホンダZは2気筒の水冷エンジンでした。
そして可愛い小排気量 小型バイク並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/ebec5730cb877ee950ad70db2d982e0c.jpg)
メッサーシュミットです。
この時フリー走行中で~す。
そして最後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d6/44334cfc765ae8cb31630a7441faebef.jpg)
またまたスバル360です。
このスバル360を初めスバル1000やスバルレオーネ(初代)も
タイヤのキャンバーが逆になっていたような。
そう前後から見るとタイヤのハの字が逆になっていたような。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます