トックリキワタの季節が来た。
いつもなら、10月中旬から下旬にかけて咲き始めるトックリキワタは、真夏日が長く続いたためか今年は開花が遅い。
一昨年は花の少ない年だった。「咲き誇る」という景観を見ることはできなかった。
昨年は、5月頃からの度々の台風襲来で木々は痛めつけられ、花をほとんど見ることはなかった。
今年は枝一杯に蕾をつけた木が多くたのしみだ。
昨日(11月10日)、思い立って国道330号線バイパスを歩いた。
トックリキワタの街路樹はバイパスの浦添市内部分の3km余りだ。
蕾のままの木もあれば、5,6分咲きの木もあった。総じて、3分咲きくらいだろうか。
花色は淡いピンク、ピンク、濃い目のピンクの3色をみかける。
いっぱいに膨らんだ蕾。
見頃は今月下旬だろう。
11月終わりには、与儀公園近くの神原中学校をたずねてみよう。
トックリキワタの名前の由来は、幹がこのように徳利のように膨らんでいるところから来ている。
トックリキワタの幹の祠から梟がのぞいているようだった。
トックリキワタは南米中部のブラジル、アルゼンチンが原産地。
5m以上の高さに成長し、枝も5m以上に張る大木になる。
数年前、ハーバービューホテル付近のトックリキワタの並木は素晴らしかったが、何の目的があったのかしらないが丸裸にされてしまった。
その後、満開の桜並木のような景観をみることはなくなった。
トックリキワタの季節が過ぎると正月。
そして、2週間余りで桜の時節が来る。
トックリキワタ~沖縄では10月~12月にかけて咲く。
よろしかったらクリックお願いします。
思わずきれい!っと心で叫びましたよ~
もうすぐ沖縄は春のようですね!
ふくろうさん、良く見つけましたね!
ふくろうがきっと巣を作っているんだよ!
今夜は20℃を切りそうです。
でも、また明後日から暖かかくなります。
noratanが沖縄に赴任した10月の終わりに那覇市のハーバービューホテルの近くで初めて出会いました。
我が目を疑うほどきれいでした。
それからというもの、トックリキワタの花の咲く時期が大好きです。
沖縄は、トックリキワタが咲き、春のようですね・・・
綺麗な花です。
トックリキワタの幹の祠から梟がのぞいているような写真、ナニコレ珍百景に出したらどうかな???
ぜひ、出すべきです。
良く見つけましたね・・・
今年は、台風の被害が少なかったのねぇ(^_^;)
5枚目のお花の色が一番好き!
いくら南国の花が好きでも、この花は無理ですね(笑)
温室に入る大きさじゃないと(^^ゞ
トックリキワタの名前の由来、なるほどです(^_-)-☆
ベルさんも、トックリベルって言っても良いかも(゜m゜*)プッ
身体を吹き抜けていく透き通る秋の風。
何て、センチメンタルな秋を感じることは遠い思い出の彼方に行ってしまいました。
渓谷の、登山道の秋がみたい。
トックリキワタも一輪一輪は好きではありませんが、遠くからの色が好きです。
調べたら鉢や温室では無理みたいです。
それでも、種子は容易に手に入りますから鉢にうえてみようかとも考えています。
幹が脚のようですね。
これも初めてです。
幹の梟・・これは凄い
梟が大好きな私は、大喜び・・・
是非見てみたいです。
1月には桜が咲くんですね
羨まし~です。
ブログには書き忘れましたが、沖縄自動車道の金武インターチェンジを過ぎた頃、名護方面にトックリキワタの並木があります。2,3日前通りましたが3分咲きくらいでした。
1月には桜が咲きますが、沖縄では一番寒い時期です。
桜が咲くと一日一日と暖かくなります。
3月になると20日頃から先島は海開きです。
さすが南国です。あと4ヶ月と今から楽しみにしています。
トックリキワタって初めて知りました。
幹が、徳利のように なるのですね。(@_@;)
それにしても、辺りを 明るくしてくれる 素敵なお花ですね。
一度、見たいなぁw~~~。
いつも、珍しい 素敵な お写真 ありがとうございます。
トックリキワタは、今、真っ盛りですよ。
青空に映えてとてもきれいです。
でも、花のひとつひとつは写真のようで余り好きではありません。