Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

左足首靭帯損傷

2015年05月13日 | HEALTH
*閲覧注意!(^^;;

あまりにもリアルな写真になってしまったので、
モザイク加工したのはオヤジの左足首

けして象の足ではない(ー ー;)

元々太い足がさらに足首部分が腫れ上がり、
両面のくるぶしの下の内出血がエグいことになってしまった

先日の日曜日の野球の試合中

河川敷グラウンドのカチカチな地面なグラウンド

二打席目で四球で出塁して、相手の一塁手から
『ランナーリード小さいよ!』と言われ、
カッチ~ン‼︎ときて二塁への盗塁を試みた…

オヤジの場合、右側のお尻と膝下でスライディングして、
左足を伸ばしたまま爪先を立ててベースに足でタッチする

しかし、スライディングするタイミングが遅くなったのと、
タッチプレーの遊撃手にスパイクしてしまう惧れがあったので、
左足爪先を立てずにベースへ足首が入ってしまい足首を捻ってしまった!

途端に左足首に激痛が走り、足首は痺れて一時は立つ事も出来ない状態だった

あぁぁぁ~、やっちまったぁ~!(ー ー;)

審判から大丈夫か?と言われたが、大丈夫のワケねぇだろ!と言いたかったが堪えた

暫くしてどうにか立つ事が出来たので歩いてベンチに戻り直ぐにアイシング…

そう捻挫の基本はアイシングなのだけれど、
ゴールドスプレーを探しても無い!(ー ー;)

仕方なく救急箱から湿布薬を出してもらい自分で貼り、
交代する選手はすでにいない状態だったので痛いのを我慢して守備へ

残りの試合の2回の打席と六回までの守備はやり遂げた

試合終了後にでも氷などでアイシングを直ぐにすれば良かったが、
アイシングバッグも無い状態だったので湿布で対応した

一晩して一昨日の朝、湿布を剥がしてみたら…

なんということでしょう~
足首は象の足のように腫れ上がり両面に内出血していた(ー ー;)

1日我慢して会社には行き仕事を終わらせて早目に帰宅

カミさんにアイシングバッグと湿布薬を買ってきてもらった

氷を入れて少しだけ水を足してアイシング

これを2日続けてアイシングして、どうにかぎこちなさはあるが歩けるようになった

初めは軽い捻挫だろうと思っていたが、
この内出血からすると靭帯損傷だろう

当然のことながら予定していた土曜日のゴルフはキャンセル(T_T)

次の日曜日には野球大会の2回戦の試合があるがどこまで回復するのだろうか?

出来る限りの事を試みて完治まではしなくても軽度までは回復させたい

無理はしたくはないが、昨日から3日間は展示会で立ち仕事になっている(ー ー;)

出来るだけ無理はしないように心掛けよう