といっても、
黄門さまではなく、
肛門さまですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
猫息子の肛門嚢(こうもんのう)にウミがたまって、
破けてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
これで2度目。
初回は一昨年の冬。
「またなるかも…」
と獣医さんから言われて、
お薬(軟膏)保管しといて良かった。
あわてず騒がず、
患部にお薬を塗って、
安静に日向ぼっこ中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
お尻がイタイタしいことになってますが、
(画像はお見せできません
)
これは破ける前のほうがツライらしい。
どうりで先週末から、
あまり食欲もなかったし、
トイレ回数も少なく…
ホットカーペットの上、
中腰で固まってて…
(お尻を降ろすのが痛かったのね
)
今日は食欲も戻り、
かなりリラックスムードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
高齢猫の皆さま、
コーモンさまのケアもおだいじに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
黄門さまではなく、
肛門さまですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
猫息子の肛門嚢(こうもんのう)にウミがたまって、
破けてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
これで2度目。
初回は一昨年の冬。
「またなるかも…」
と獣医さんから言われて、
お薬(軟膏)保管しといて良かった。
あわてず騒がず、
患部にお薬を塗って、
安静に日向ぼっこ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
お尻がイタイタしいことになってますが、
(画像はお見せできません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
これは破ける前のほうがツライらしい。
どうりで先週末から、
あまり食欲もなかったし、
トイレ回数も少なく…
ホットカーペットの上、
中腰で固まってて…
(お尻を降ろすのが痛かったのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今日は食欲も戻り、
かなりリラックスムードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
高齢猫の皆さま、
コーモンさまのケアもおだいじに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)