おかげさまで、
猫息子の肛門嚢炎(こうもんのうえん)、
順調に快復中です。
はいっ、カメラ目線で~カシャ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8b/5680553e0f33d9e7c5ef108f0d94fb53.jpg)
患部の傷口も、
みるみる小さくなり、
昨日から快便です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
前回、肛門嚢炎になったときは、
全治2週間かかりましたが、
今回はもっと早く治りそう。
アッパレ、爺さま猫の底ヂカラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
年明けお元日には、
17歳になります。
お見舞いメール、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
猫息子の肛門嚢炎(こうもんのうえん)、
順調に快復中です。
はいっ、カメラ目線で~カシャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8b/5680553e0f33d9e7c5ef108f0d94fb53.jpg)
患部の傷口も、
みるみる小さくなり、
昨日から快便です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
前回、肛門嚢炎になったときは、
全治2週間かかりましたが、
今回はもっと早く治りそう。
アッパレ、爺さま猫の底ヂカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
年明けお元日には、
17歳になります。
お見舞いメール、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)