落語の柳家喬太郎&春風亭柳朝、
二人会に行ってきました。
【お笑いワルツ亭】
9月16日(日)開演14時
@所沢ワルツホール
昨年3月、同ホールで開催予定だった
喬太郎師匠の独演会が
震災の影響で中止になったため、
今回の会は、まさに「待ってました!」。
とても楽しみにしていました。
また先月末、
鈴本の寄席ではじめて聴いた
柳朝師匠も面白くて、
やはり今回の会、楽しみにしていました。
が、天候のせいか、
いつまでも終わろうとしない
夏の疲れが出る頃なのか、
このところ眠くて眠くて…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
ランチ直後な状況も相まって、
開演前に睡魔が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どうしよう。
すごく良いお席なのに…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
でも、そんな心配は要らなかった。
表情豊かな柳朝師匠のお顔に、
眠気が吹っ飛び、
メリハリある喬太郎師匠の高座に
お腹がよじれる。
大学の同窓で落研の先輩後輩という、
息の合った二師匠。
じっくり聴いたのは初だったけど、
4席すべてが面白くて、
今後、独演会にも行ってみたくなった。
そんな噺家さんが
雪だるま式に増えるため、
どこで開かれる、どの落語会のチケットを取るか、
ますます判断に悩みそう。
落語界ってホント奥が深いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
二人会に行ってきました。
【お笑いワルツ亭】
9月16日(日)開演14時
@所沢ワルツホール
昨年3月、同ホールで開催予定だった
喬太郎師匠の独演会が
震災の影響で中止になったため、
今回の会は、まさに「待ってました!」。
とても楽しみにしていました。
また先月末、
鈴本の寄席ではじめて聴いた
柳朝師匠も面白くて、
やはり今回の会、楽しみにしていました。
が、天候のせいか、
いつまでも終わろうとしない
夏の疲れが出る頃なのか、
このところ眠くて眠くて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
ランチ直後な状況も相まって、
開演前に睡魔が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どうしよう。
すごく良いお席なのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
でも、そんな心配は要らなかった。
表情豊かな柳朝師匠のお顔に、
眠気が吹っ飛び、
メリハリある喬太郎師匠の高座に
お腹がよじれる。
大学の同窓で落研の先輩後輩という、
息の合った二師匠。
じっくり聴いたのは初だったけど、
4席すべてが面白くて、
今後、独演会にも行ってみたくなった。
そんな噺家さんが
雪だるま式に増えるため、
どこで開かれる、どの落語会のチケットを取るか、
ますます判断に悩みそう。
落語界ってホント奥が深いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)