我が家の家紋「左三つ巴」です。
小学生の頃、
家紋を調べて絵に描いてくる宿題が出た。
三つ巴紋を描いた渾身の一作。
翌日、教室で発表したら、
みんなが大笑い。
「ぎゃ~っ、カミナリさまの太鼓だ~」
「カミナリさまだ~」
「や~い、カミナリさま~~」
男子たちから、
口々にハヤシたてられ、
すっかりトラウマになり、
以後、家紋をひた隠しにするように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも、大人になってから、
思うようになった。
三つ巴紋。
イケてるじゃないの。
シンプルで。
デザイン的にも優れてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
なんたってカミナリさまの太鼓だぞ。
文句あっか。
今度ハヤシたてたら、
脳天にカミナリぶちこむぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
みたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
で、今は我が家紋、
とても気に入っております。
今日、書店のレジ脇で
家紋の本を見つけ即買い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/ccde7ccffc204edef7873f01a221a2fc.jpg)
大野敏明・著(実業之日本社刊)
三つ巴紋の「巴」は、
「水の渦」や「ヘビがトグロを巻く姿」が
デザイン化されたらしいことを知った。
それで思いつくのが、
よくラーメンに乗っかってる、
鳴戸巻き(ナルトマキ)。
魚の白いすり身にピンク色の
「の」
が練りこんであるアレ。
名前に「の」がついてるせいか、
子供の頃から、
あのナルトマキが大好物だった。
アレだって水の渦のデザイン化。
やっぱDNAに
水の渦のぐるぐる好きが
組み込まれているのだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
この夏はひさびさに
アオダイショウにも遭遇したし。
(トグロは巻いてなかったけど)
今後はヘビに会ったときも、
ラッキーと思うことにしよう。
(頻繁に会う機会はないか
)
それにしても小学生男子って、
なんでもかんでも、
すかさずタクミに、
からかいの対象にするよね。
名前に「のり」がついてるだけで、
「のりたま」呼ばわりされるのも、
イヤだったぜぃ~~・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
(突然、スギちゃんふう)
小学生の頃、
家紋を調べて絵に描いてくる宿題が出た。
三つ巴紋を描いた渾身の一作。
翌日、教室で発表したら、
みんなが大笑い。
「ぎゃ~っ、カミナリさまの太鼓だ~」
「カミナリさまだ~」
「や~い、カミナリさま~~」
男子たちから、
口々にハヤシたてられ、
すっかりトラウマになり、
以後、家紋をひた隠しにするように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも、大人になってから、
思うようになった。
三つ巴紋。
イケてるじゃないの。
シンプルで。
デザイン的にも優れてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
なんたってカミナリさまの太鼓だぞ。
文句あっか。
今度ハヤシたてたら、
脳天にカミナリぶちこむぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
みたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
で、今は我が家紋、
とても気に入っております。
今日、書店のレジ脇で
家紋の本を見つけ即買い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/ccde7ccffc204edef7873f01a221a2fc.jpg)
大野敏明・著(実業之日本社刊)
三つ巴紋の「巴」は、
「水の渦」や「ヘビがトグロを巻く姿」が
デザイン化されたらしいことを知った。
それで思いつくのが、
よくラーメンに乗っかってる、
鳴戸巻き(ナルトマキ)。
魚の白いすり身にピンク色の
「の」
が練りこんであるアレ。
名前に「の」がついてるせいか、
子供の頃から、
あのナルトマキが大好物だった。
アレだって水の渦のデザイン化。
やっぱDNAに
水の渦のぐるぐる好きが
組み込まれているのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
この夏はひさびさに
アオダイショウにも遭遇したし。
(トグロは巻いてなかったけど)
今後はヘビに会ったときも、
ラッキーと思うことにしよう。
(頻繁に会う機会はないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それにしても小学生男子って、
なんでもかんでも、
すかさずタクミに、
からかいの対象にするよね。
名前に「のり」がついてるだけで、
「のりたま」呼ばわりされるのも、
イヤだったぜぃ~~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
(突然、スギちゃんふう)