のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

のりまきパン

2013-05-26 00:11:07 | 食してみた
先日、熊谷で買った天然酵母パンです。

『B&M』というカフェに、
少しずついろんな種類のパンがあり、
これは名前を見ただけで、
真っ先に食べてみたくなりました。

NORIMAKIパン

「のり」がつくと、
反応してしまうクセが

お寿司の「のりまき」は、
海苔でご飯を巻きますが、
これはパンで海苔を巻いてます。

パン生地にはクルミも。

店員さんのオススメにならい、
帰宅後、軽く焼いて食してみました。

最初は海苔味。
食べているうちに、
ところどころ、ほんのり甘いパーツが
甘味噌!?

うまっ

香ばしい

和食派にもオススメ。
ごはんパンと呼びたい感じ。

もうひとつも、
どっしりハードなクルミ入りパン。

こちらも滋養いっぱい。
噛めば噛むほど味の出るパンでした

同梱されてたパンフを見てみたら、
カフェの母体は、
『Tom Bo Bakery』
という前橋のパン屋さん。

ええっ、トンボですと



実は祖父のお墓参りのたびに、
必ずトンボが登場するんだな。

もちろん先日も飛んでて。
(「おじいちゃん、キターーー」みたいな。笑)

最後までトンボに導かれた、
祖父の三十三回忌。

実際、トンボばりに
大きなキラキラ目をした
祖父でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする