去年、デパートの食品セールでゲットした、
自由軒『名物カレー』(レトルトパック)。
ちょうどNHKのドラマ
『夫婦善哉』をやっていた時期で、
森山未來と尾野真千子が
おいしそうに食べていて、
買わずにいられませんでした。
(ドラマ自体も面白かったなぁ)
今日は終日、自宅で仕事。
夕食はカンタンに作れるもので
パパッと済ませたく、
いよいよ登板です。
レトルトといっても、
あっためてご飯にかける式ではなく、
フライパンでルーとご飯を炒める
調理タイプ。
作り方に…
「1人前/白ご飯240~250g 」
と書いてあり、ビビる。
(炭水化物、食べすぎでは?
)
で、ちょい控えめに190gにしてみた。

白ご飯ではなく、
マイ定番の黒米入り胚芽米ですが。
好みで添付の
『自由軒四代目ウスターソース』をかけて、
まぜまぜしながらいただきます。
ご飯少なめなので、
ウスターソースをかけると
味が濃くなりすぎるかも?
と、おそるおそるでしたが…
やっぱりウスターソースかけたら
おいしかったです
っつっても、
本場の自由軒で食べたこと
ありませんけど。
(いつか行ってみたい)
四代目ウスターソース…
三代目なんたらブラザーズのソース顔版?
何かコワモテで
歌ったり踊ったりしそう。。。
(勝手に妄想中)
自由軒『名物カレー』(レトルトパック)。
ちょうどNHKのドラマ
『夫婦善哉』をやっていた時期で、
森山未來と尾野真千子が
おいしそうに食べていて、
買わずにいられませんでした。
(ドラマ自体も面白かったなぁ)
今日は終日、自宅で仕事。
夕食はカンタンに作れるもので
パパッと済ませたく、
いよいよ登板です。
レトルトといっても、
あっためてご飯にかける式ではなく、
フライパンでルーとご飯を炒める
調理タイプ。
作り方に…
「1人前/白ご飯240~250g 」
と書いてあり、ビビる。
(炭水化物、食べすぎでは?

で、ちょい控えめに190gにしてみた。

白ご飯ではなく、
マイ定番の黒米入り胚芽米ですが。
好みで添付の
『自由軒四代目ウスターソース』をかけて、
まぜまぜしながらいただきます。
ご飯少なめなので、
ウスターソースをかけると
味が濃くなりすぎるかも?
と、おそるおそるでしたが…
やっぱりウスターソースかけたら
おいしかったです

っつっても、
本場の自由軒で食べたこと
ありませんけど。
(いつか行ってみたい)
四代目ウスターソース…
三代目なんたらブラザーズのソース顔版?
何かコワモテで
歌ったり踊ったりしそう。。。
(勝手に妄想中)