のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

教文館4Fで和む

2015-03-16 21:39:10 | 見てきたよ
このところ仕事で
コンをツメまくりだったので、
ガス抜きでお出かけしてきました。

銀座は教文館4F、
エインカレムで開催中の
『小貫善二 おぬきなつ 二人展』へ。

陶芸家のご夫妻で、
おふたりとも母校の先輩です。

昨年、当ブログでもご紹介した、
おぬきなつさん作、青い鳥の豆皿も。

見れば見るほど素敵
のり屋も愛用中。

この楕円皿も楽しい。

買おうかな…

同じフロアのカフェで考えよう。


窓際の特等席が空いていた

銀座通り一望。左は松屋百貨店ね。

ケーキセット。


バラの花型のオレンジケーキ。


同級生の妹さんが勤務してらして、
キャラメルポワールをオマケしてくれた
(T子さん、ありがとう♪)

これがすっごく美味しくて
急きょ買って帰ることに。

結局、楕円皿は買わず。。。
ケーキのほうが高くて…笑。

ちゅいまちぇん
食い気に走って

教文館は、
『花子とアン』村岡花子さんの
編集者時代の勤務先として有名。

銀座も海外観光客向けの
きらきらブランド街と化してますが、
教文館のような古き良き建物は
ずっと残ってほしいです。。。



さ、また仕事、がんばろ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は、、、

2015-03-16 11:45:11 | 今週は、、、
はじめての凶です

「たなくじ」としても、
いまだかつて神社仏閣でも
引いたことないので、
記念すべき人生初凶

子供の頃、猫舌でしたが、
最近は冷たいもののほうが苦手。

この方、猫舌です。犬なのに。笑。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする