のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

2週間経過

2015-06-20 00:09:30 | ひとりごと

唇のケガから、2週間が経過

ご心配おかけしましたが、
おかげさまで、唇そのものは、
ほぼ、もとどおりに再生しました。

唇から5ミリほどハミだしたキズは、
まだ少し赤味を帯びてますが、
もとの肌色になるのも
時間の問題と思います。

患部は上唇の左端。
当初は三角形にザックリとエグれ、
一部が垂れ下がった状態に

こっ…
これが治る日は来るんかいな?

と、日頃から容貌をウリにして
生きてない自分も、
ひと晩、ドンヨリしたほど。

翌日、病院の処方箋のお兄さんに、

「うわっ、イタイタしい!
どうしてそんなキズに!?」

と、オゾマシイものでも見たかのように、
顔を背けられたときにも、
軽くオチコミました。笑。

が、1週間後に再び、
病院で診てもらったときには、
逆の意味でズコッと
椅子からコケそうに。

「あ~、治りましたね~」

って、アンタ…もとい、ドクター、
コレのドコが治ったの!?

その時点では、
キズがかろうじてふさがった程度。
まだマスクなしでは、
外出できない状態だったので。

でも、病院では、
それを「治った」と呼ぶことも
学びました。

あと、他力本願もいかんと。

結局、治す=治ってゆくのは自分。
(もちろん、ドクターにも感謝してます。
軟膏1回塗ってくれただけだけど)

あとは自己治癒力を発揮して、
自分から治ろう

そう自覚してからの回復は、
やっぱり早かった気がします。

自己判断でしたが、
患部が乾かないように
ワセリン塗りまくったり。

唇からハミでたキズも、
コンシーラーをチョイと塗れば
目立たなくなるので、
もう外出時にマスクも不要です

この方も重々反省…

したかどうかは不明。笑。

(トップ画像はブローチです)