のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

化物で怪物

2016-09-21 18:32:19 | 見てきたよ


映画『怒り』観てきました。

原作は未読。

単に「犯人は誰?」
「森山未來を観たい」
という興味で。

期待どおり…いや、
期待のはるか斜め上くらいの衝撃度で、
森山未來の化物的&怪物的演技に
オエッときそうなほど圧倒された。

「的」なんてもんじゃない、
化物で怪物ですね、あの人は!

と、コレ書くだけで、
ほぼネタバレ?

まだ観てない方、すみません。

エンドロールをぼんやり眺めていたら、
「メインタイトル 坂川栄治」
が目に飛び込んできた。

大好きな装丁家さんだ。

あの超シンプルなタイトルロゴを
手がけられたのだろうか?

気になる。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素朴なふたり

2016-09-21 00:06:12 | ひとりごと


マンション3階に住んでおります。

自宅玄関の近くに階段があるので、
基本エレベーターには乗らず、
階段を使うのが習慣。

昨夕も近所の買い物から
マンション建物に戻り、
エレベはスルーし、
階段の昇り口に向かった。

その間、中庭の植木が目隠しになり、
階段付近の様子は見えません。

で、階段前に着いたら仰天!

赤黒く陽灼けした中学生男女が、
今まさに熱烈キスシーンの真っ最中

なぜ中学生って分かったかというと、
校名入りのスポーツバッグがふたつ、
通路に無造作に転がっていたから。

コチラの気配を察し、
飛びのくように離れるふたり。

のり屋、今さら引き返せず、
はいはい、御免なすって…と、
ココロで手刀を切りながら、
ふたりの間を通る羽目に

無粋なオバサンと思われただろうなぁ。

ときどきエキナカや電車内などでも、
いちゃいちゃ抱き合うカップルがいるけど、
洋画のラブシーンに登場するような
痩身足長&眉目秀麗な男女には
お目にかかったことがない。
(日本人だから当たり前?笑)

この中学生男女もズングリ小柄で、
素朴ぅ〜なふたりでした

ともあれ、
やるじゃん、ひゅ〜ひゅ〜♪
('80年代的表現)

イメージ画像は
ヨソサマのサイトから拝借しました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする