八ヶ岳山麓より発信します。
愛犬龍之介
愛犬 龍之介
*****奈良へ行く****
3連休にドライブに出かけようと計画していたが、、、、
東北秋田の川原毛地獄温泉に行く予定だったが、天気予報は
、、、、
東北は低気圧の接近、発達するとのこと、、、
何処に行ってもダメ???かな、、、と思っていたら、なんと、、、
西はまずまず
のようだ、、、、では晴れているほうに行こう・・・
そこで急きょ変更して、関西に決める。
奈良には修学旅行以来行っていないので、奈良に行くことにする。
6時、目覚めは良い、
が降っているが仕度をして
7月18日(土曜日)
8時、、、、、さあ>>>>>出発・・・・・・
==中央道諏訪インターーー土岐JCT--東海環状自動車道
(愛知万博のあった所)---豊田JCT--東海伊勢湾岸自動車道
(刈谷PAにて休憩)---四日市JCT---(亀山PAにて休憩)
伊勢、関JCTーー名阪国道(四車線の一級国道、無料)高速並に
速度60キロと表示されているのに90キロ以上の速さで皆走り抜けていく
恐い、、、天理ICを出る(国道169号線を北上春日大社に向う。。。
湾岸自動車道で木曽川を渡るが橋が長いのと、綺麗なこと、、
長島温泉も近くに見えるが,広い駐車場は満杯、、、、
天気もうす曇で
はあがっているが渋滞が始まってきた。
むしむしと暑く17キロの渋滞とのこと
、、、、うんざり、、、
イライラしながら流れにのって進む・・・・・

木曽川にかかる橋、長島温泉、渋滞の道路
春日大社に午後4時に到着。。。。5時には駐車場が閉めると言う
一時間で片道一キロ以上ある大社まで行ってこなければいけない???
気温は30C以上あると思う、、、暑い、暑い、、
せっかく来たのだから行くことに、、、一時間駐車料、1,000円は高いが、、、、
急ぎ足で歩くが、、汗は滴り落ちる???持っていたハンカチ
三枚はグシャグシャ、、、、お茶を二本買って飲んだが汗はでっぱなし
無風状態で杉木立の中なのにぜんぜん涼しくない・・・・
やっと神社に到着、、、、朱塗りの美しい神殿を見たら暑さも感じなく
なっていた。

春日大社の鳥居

春日大社本殿


朱塗りの回廊
ひときわ目を引く美しさ、、、、来たかいがあった。
ぎりぎり時間内に戻ることができホットした。
明日は東大寺を見ることに・・・
3連休にドライブに出かけようと計画していたが、、、、


東北は低気圧の接近、発達するとのこと、、、
何処に行ってもダメ???かな、、、と思っていたら、なんと、、、
西はまずまず

そこで急きょ変更して、関西に決める。
奈良には修学旅行以来行っていないので、奈良に行くことにする。
6時、目覚めは良い、

7月18日(土曜日)
8時、、、、、さあ>>>>>出発・・・・・・

==中央道諏訪インターーー土岐JCT--東海環状自動車道
(愛知万博のあった所)---豊田JCT--東海伊勢湾岸自動車道
(刈谷PAにて休憩)---四日市JCT---(亀山PAにて休憩)
伊勢、関JCTーー名阪国道(四車線の一級国道、無料)高速並に
速度60キロと表示されているのに90キロ以上の速さで皆走り抜けていく
恐い、、、天理ICを出る(国道169号線を北上春日大社に向う。。。

長島温泉も近くに見えるが,広い駐車場は満杯、、、、
天気もうす曇で

むしむしと暑く17キロの渋滞とのこと

イライラしながら流れにのって進む・・・・・

木曽川にかかる橋、長島温泉、渋滞の道路
春日大社に午後4時に到着。。。。5時には駐車場が閉めると言う
一時間で片道一キロ以上ある大社まで行ってこなければいけない???
気温は30C以上あると思う、、、暑い、暑い、、
せっかく来たのだから行くことに、、、一時間駐車料、1,000円は高いが、、、、

急ぎ足で歩くが、、汗は滴り落ちる???持っていたハンカチ
三枚はグシャグシャ、、、、お茶を二本買って飲んだが汗はでっぱなし
無風状態で杉木立の中なのにぜんぜん涼しくない・・・・
やっと神社に到着、、、、朱塗りの美しい神殿を見たら暑さも感じなく
なっていた。

春日大社の鳥居

春日大社本殿


朱塗りの回廊
ひときわ目を引く美しさ、、、、来たかいがあった。
ぎりぎり時間内に戻ることができホットした。
明日は東大寺を見ることに・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )