八ヶ岳山麓より発信します。
愛犬龍之介
カレンダー
2015年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(1447) |
最新の投稿
***春満開、、なのに*** |
***またしても雪とは*** |
***またまた雪に*** |
***雪も消えて*** |
***3.11あれから14年*** |
***濃霧って怖い*** |
***ひな祭なのに今朝は*** |
***不審な電話が*** |
***マイナス12度*** |
***雪は3㎝に*** |
最新のコメント
RAKU2600/***我が家の キュウリが変*** |
yakko/***久しぶりのドライブに*** |
yakko/***留守に咲いた。月下美人*** |
のぞみさんへ/***豪華絢爛 2回めの月下美人*** |
のぞみ (のすけさんへ)/***豪華絢爛 2回めの月下美人*** |
のぞみさんへ/***GoTo,トラベル開始だったが*** |
のぞみ/***GoTo,トラベル開始だったが*** |
のすけ/***我が家のお雑煮は** |
牛山 政富/***我が家のお雑煮は** |
のすけ/***海鳴りって初めて知った*** |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
nosukemikkusu![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
***久しぶりに、富士湖さんに会いに**
晴天続きで紅葉も見ごろのところが多いですが、やっぱり私は富士山が見たくなり、出かけて見ました。どこが一番富士山が綺麗に撮れるか
精進湖か本栖湖かどちらにしても、きっと美しい富士山が撮れると決めて、精進湖から湖畔をめぐりました。
見えましたこの美しい富士山
紅葉も進み、大室山を抱っこした「子抱き富士」がくっきりと見えました。
精進湖から本栖湖に移動
本栖湖は湖畔を一周すると「旧五千円紙幣と現行千円紙幣の裏面に描かれている富士山」が撮れる所があります。
富士五湖の中では水深が最も深く、一番深いところでなんと138mもあり全国でも8番目に深い湖で透明度は約12mあるそうです。
ここには、遊覧船「潜らん号」があります。
今日はお休みで動きませんでした。 (名前の通り潜らなとか??)
富士五湖のどこからでも富士山は美しい姿を見せてくれています。
これからも富士山を周りながら撮ってみたいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )