goo

**一年で一番「ん」の良い日「冬至」

 昨日は「冬至」冬至と言えば 「柚子湯」「南瓜」ですね カピパラが柚子湯に入っている報道がありましたが、

本当に気持ちよさそうでした。冷え性や神経痛に聞くという、 

またリラックス効果もあるとか、 

冬至と言えば「ん」の付く食べ物が良いそうです。

春の七草また秋の七草とかありますが

冬至にも七草があります。

皆さんわかります  それは

南瓜(なんきん)、蓮根、人参、銀杏、キンカン、寒天、うどん(うんどん)と

「ん」の付く食べ物があるそうです。

早速南瓜のいとこ煮でお団子を入れて食べました。

これで風を引かずに元気に年越しが出来るといいですが?

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )