八ヶ岳山麓より発信します。
愛犬龍之介
カレンダー
2018年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(1439) |
最新の投稿
***マイナス12度*** |
***雪は3㎝に*** |
***一日雪が*** |
***雪の中に咲く 芝桜*** |
***一月も終わりに*** |
***雪の八ヶ岳連峰*** |
***新年*** |
***明日で今年も終わりに*** |
***年の瀬も迫り*** |
***まるで 大蛇のような*** |
最新のコメント
RAKU2600/***我が家の キュウリが変*** |
yakko/***久しぶりのドライブに*** |
yakko/***留守に咲いた。月下美人*** |
のぞみさんへ/***豪華絢爛 2回めの月下美人*** |
のぞみ (のすけさんへ)/***豪華絢爛 2回めの月下美人*** |
のぞみさんへ/***GoTo,トラベル開始だったが*** |
のぞみ/***GoTo,トラベル開始だったが*** |
のすけ/***我が家のお雑煮は** |
牛山 政富/***我が家のお雑煮は** |
のすけ/***海鳴りって初めて知った*** |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
nosukemikkusu![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
***荒神山公園の桜はまだまだです***
辰野町のほぼ中央、標高764mの小高い丘に数々のスポーツ・レクリエーション施設が点在する荒神山スポーツ公園があります。
出掛けたついでに荒神山公園によってみました。
たつの海のある荒神山には温泉もあり、たつのパークホテルと湯にいくセンターでは日帰り温泉を楽しむこともできます。地元の人達は桜をみたり、スポーツで汗をかいた後は温泉に浸かるようです。
ホテル前には機関車D51も見ることが出来ます。
桜の木ですがまだまだです。
この先が展望台になっていて、公園から眺める景色もまた最高デス。
見える川は天竜川と辰野町です。
見える山は鶴ヶ峰といって「日本へそ」と言われいているそです。
下に見えるのが「たつの海」たつの海は周囲7百m、面積2万7千m2、貯水量3万t、水深4.5mの温水ため池です。
800本もの桜が植えられていて、湖周はウォーキングコースとしても楽しむことが出来ます。
数組の家族連れが楽しんでいました。
桜前線が北上してきていますので、もう少しの辛抱です。
桜が咲いたらもう一度出掛けて見ようと思う
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )