goo

***輪島の朝市***

  輪島と言えば、「輪島名物朝市」是非見ておきたいところです。

輪島の朝市は岐阜県高山市、千葉県勝浦市と並び、日本三大朝市に数えられる日本有数の市場です。

その歴史は古く平安時代に神社の祭礼日に魚介類、野菜等を物々交換しあっていたのが輪島朝市の起源といわれています。

着いたときはまだ早いこともあり駐車場も7割程度と空いていました。

駐車場から歩いて3分程度、お店も開店準備で忙しいそうでした。

 

地元の野菜や,花、小さなお店でもおばさんがお客さんに一生懸命説明していました。(それともお値段の交渉中)

輪島朝市の品物には値札のないものも多く、それらはいずれも交渉次第で値段が決まります。

 だた買うだけでなく、朝市の売り手さんと会話を楽しみながら、値切りをすることも朝市の醍醐味だそうです。

買ったお魚を焼いて食べることもできます

楽しいですね。

 

輪島塗も並んでいます。

あるお店のおばさんとこんな会話もできました。

(どこから来たの)

長野県から

(私も長野県を彼方此方行ってみたし、諏訪湖の花火も見たけどたけど、素晴らしいね。。

と話が弾みつい長居をしてしまったが楽しかった、ありがとうございました。

おばさんのお店でつい買い物をしてしまいましたが、旅先で故郷の会話をされるとうれしい物です

お魚も生から干物まで豊富

なんでも揃っているのが、素晴らしい

十分楽しめる所です。

一度は行って見てもいいかな~。

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )