goo

***初雪観測***

 いよいよ冬将軍到来です

途中霧ケ峰の観測所が見えますが、雪はまだないようです。

毎年里に雪が降るのは12月になってからですが、昨日は大門峠を越え、ブランシュ高山のスキー場を通って和田村に行ったのですが、山全体真っ黒な雲が、雪が降っているだろうと思っていましたが、峠にさしかかかると 案の定 チラチラと雪が(初雪です)一時は道の端がうっすらと白く雪が積もって道路もぬれてきていました。タイヤも夏タイヤでひやひや物でしたが、ほどなく雪もやみ薄陽がさしてきたので安心 

 白樺湖の紅葉は終わっています。蓼科山は雪化粧です。

家に帰ると小鳥が迎えてくれました。

なにか盛んと鳴いています。(なんの会話だろうか、楽しげです)

しばらく遊んで去っていきました。

小鳥たちもこれからは大変な季節、頑張って生きて欲しいです。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )