八ヶ岳山麓より発信します。
愛犬龍之介
カレンダー
2021年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(1439) |
最新の投稿
***マイナス12度*** |
***雪は3㎝に*** |
***一日雪が*** |
***雪の中に咲く 芝桜*** |
***一月も終わりに*** |
***雪の八ヶ岳連峰*** |
***新年*** |
***明日で今年も終わりに*** |
***年の瀬も迫り*** |
***まるで 大蛇のような*** |
最新のコメント
RAKU2600/***我が家の キュウリが変*** |
yakko/***久しぶりのドライブに*** |
yakko/***留守に咲いた。月下美人*** |
のぞみさんへ/***豪華絢爛 2回めの月下美人*** |
のぞみ (のすけさんへ)/***豪華絢爛 2回めの月下美人*** |
のぞみさんへ/***GoTo,トラベル開始だったが*** |
のぞみ/***GoTo,トラベル開始だったが*** |
のすけ/***我が家のお雑煮は** |
牛山 政富/***我が家のお雑煮は** |
のすけ/***海鳴りって初めて知った*** |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
nosukemikkusu![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
***世の中「三分五厘」***
諏訪大社下社で14日夜から行われた「筒粥神事」は15日早朝窯で炊き上げたヨシの茎を神職が割り中に入っていた粥の量で今年の世相と農作物の作況を占った。五分を満点とする「世の中は」四年連続で「三分五厘」となった。
昨年より上がる状況ではないようです。今年もコロナウイルスで良くない年になってしまうのか 来年は七年に一度の御柱祭がありますが、このままだと出来るのだろうかと心配になります。
5年前おきたあの痛ましい、バス転落事故、遺族の皆様もコロナ禍の中手を合わせに現場に行っていましたが、本当はもっと沢山の方がお参りに行くことでしょうが、緊急事態宣言が出ているので参列できなかった人も多いと思います。
このくぼみにバスが転落していました。
ご冥福をお祈り申し上げます
今出来ることは、一人一人が本気になり感染予防をすることだと思います。
寒い時期ですので、家にいる時間も長いし、丁度良い期間でもあると思います。
皆で乗り越えて一日も早い収束が出来るよう頑張っていきましょう
今日も癒しの一枚
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )