![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/123a78c206ec0284a221d14973844ad4.jpg)
生徒さんに、貸し農園の収穫物を戴きました。
青々した葉付きの玉ねぎ、さやえんどう、じゃがいも。
今日はカレー
の予定だったけど…と検索したら、ぴったりのレシピが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
畑から抜きたての葉ネギをカレーに入れると、玉ねぎにはない甘みと味わい・・・
ですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さっそく・・・
初め、繊維残るかな?硬いかな?
と思ったけど、煮込むうち柔らかくなって甘トロの美味しいカレーになりました。
うちのこだわりは、赤身を使うことと、牛脂の入ってないルーを使うこと。
ルーは少なめで、コンソメ・夏はトマトジュースなどを足しあっさりとさせます。
そして、愛用の圧力鍋。
シチュー用の肉は時々、筋もありますが、柔らかくなります。
これはお魚を骨ごと食べれるようになるし、すぐれもの。
葉ネギたくさんあるので、長女が来た日はカレー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
次女がやってきた昨日は鍋に。
豆乳鍋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/eb6987494eb5b61d19e5041641949984.jpg?1620356896)
絹さやも入れました。
中身のえんどう豆の方を食べるのも混じってましたけど。
やっぱり採れたては、新鮮で美味しいです。
まだあるので何かアイデアないかな?
さがしてみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)