今回もコロナのコの字もなかっ
た2018年10月の長閑な旅行。
毎年ほぼオフシーズンに行く
北島はワイカト地方の西海岸
ラグランへの1泊2日の小旅
遠回りでもワイカトの中心ハ
ミルトン経由で。ここは目抜
き通りビクトリアストリート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/56b269a590c209fa8d58b6b570fba93d.jpg)
と言ってもまだダニーデンの
記憶が色濃く、古い建物が
小さく簡素で、平たく言えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/a3426064641fb6b01d29d4fd37fa67da.jpg)
安普請![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
(※ここは現在ホテル)
20世紀前後の南島の権勢がしの
ばれます。当時のワイカトはマ
オリとの戦いが尾を引き、まだ
まだ混沌とした地でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/2c7b4d7cec2fbceae11fac6832b9600f.jpg)
(※ダニーデン駅)
刑務所すらこんなに大きく立派
でワルいヤツらも大勢いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/43/e2628a1a8f9af28378bf4c932f44d476.jpg)
(※旧ダニーデン刑務所)
それが今ではハミルトンはNZ
第4位の都市に浮上し、ダニー
デンは第7位に後退。地盤沈下
は長期的なもので北高南低の
傾向に歯止めがかかりません。
とまれ、ハミルトン経由の唯一
の理由がココに寄るためです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/c29d8ac777639c025f856d6cc35f6685.jpg)
スコッツ・エピキュリアン
私たちのハミルトンの神カフェ
まずはコーヒーでひと息![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/25/3e78dabe465b647c94fc49d9e0e38cd5.jpg)
ここのアグリオ・オリオ(アー
リオ・オーリオ、店ではみん
なアリーと呼ぶ)が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/8782a0ddb6a6bea5450192e3eadd00e5.jpg)
私まで普段は食べないスイーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/5b956379566d1aba0ef01ec9a0a4db7c.jpg)
ここのは量が選べて私向きです。
そして何より美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この時の絵はかなり好みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/91995a227b6b04dfa0f8ad71707ec999.jpg)
ここは画廊を兼ねていて購入可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/8963cc97ad44e4d39c282e326326d785.jpg)
いつか運命の1枚に出会うとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/6279680182e4ca84a9f4996bb5940461.jpg)
でも全体に大きく大きな家向き。
うちは家からして向いてない💦
ダニーデンのサンパンハウスの記憶
も新しく、「そういえばここにも
カンボジア料理があったっけ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/4eb65694bdb65978d111fa2143572922.jpg)
看板を残し店は閉店してました。
ラグランに向かう前に立ち寄った
ハミルトン・ガーデン
目当てはインディアン・ガーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/97/d9d9f19945e88a9cabf22c9501c414f0.jpg)
(※これは以前の写真)
初夏で花盛りなのかと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/09/1301e0f6280ecd582df05cc367a9f3a5.jpg)
ビックリな状態
💦
雑草の1本すらなく真っ新でした。
イングリッシュ・ガーデンも原
形を留めないほどの更地でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8e/7e1c775381a2bc93168f418a132ea5ec.jpg)
人気のイタリアン・ガーデンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/79c63c53475aa3f8bd180850a56db304.jpg)
木が多く体裁は留めていても、
やはり夏を前に準備中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/98252de32a65d9d1fea2327af0c67ac7.jpg)
実はシーズンのある場所だと
この時に初めて知りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/6a1c1a6bc65ec747ee107261da7260ac.jpg)
道端で写真を撮っていたら、
「写真撮ってよ
」
と声を掛けてきたマオリ男子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9a/a4fd3d286dfd6238f90d0d7d67c26231.jpg)
ガールフレンドを呼んで、
2人でハイ、ポーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/83/3c44f57b397806ef0799c3a61771deaf.jpg)
自撮り全盛時代に貴重な2人
ありがとね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
た2018年10月の長閑な旅行。
毎年ほぼオフシーズンに行く
北島はワイカト地方の西海岸
ラグランへの1泊2日の小旅
遠回りでもワイカトの中心ハ
ミルトン経由で。ここは目抜
き通りビクトリアストリート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/56b269a590c209fa8d58b6b570fba93d.jpg)
と言ってもまだダニーデンの
記憶が色濃く、古い建物が
小さく簡素で、平たく言えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/a3426064641fb6b01d29d4fd37fa67da.jpg)
安普請
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
(※ここは現在ホテル)
20世紀前後の南島の権勢がしの
ばれます。当時のワイカトはマ
オリとの戦いが尾を引き、まだ
まだ混沌とした地でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/2c7b4d7cec2fbceae11fac6832b9600f.jpg)
(※ダニーデン駅)
刑務所すらこんなに大きく立派
でワルいヤツらも大勢いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/43/e2628a1a8f9af28378bf4c932f44d476.jpg)
(※旧ダニーデン刑務所)
それが今ではハミルトンはNZ
第4位の都市に浮上し、ダニー
デンは第7位に後退。地盤沈下
は長期的なもので北高南低の
傾向に歯止めがかかりません。
とまれ、ハミルトン経由の唯一
の理由がココに寄るためです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/c29d8ac777639c025f856d6cc35f6685.jpg)
スコッツ・エピキュリアン
私たちのハミルトンの神カフェ
まずはコーヒーでひと息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/25/3e78dabe465b647c94fc49d9e0e38cd5.jpg)
ここのアグリオ・オリオ(アー
リオ・オーリオ、店ではみん
なアリーと呼ぶ)が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/8782a0ddb6a6bea5450192e3eadd00e5.jpg)
私まで普段は食べないスイーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/5b956379566d1aba0ef01ec9a0a4db7c.jpg)
ここのは量が選べて私向きです。
そして何より美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この時の絵はかなり好みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/91995a227b6b04dfa0f8ad71707ec999.jpg)
ここは画廊を兼ねていて購入可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/8963cc97ad44e4d39c282e326326d785.jpg)
いつか運命の1枚に出会うとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/6279680182e4ca84a9f4996bb5940461.jpg)
でも全体に大きく大きな家向き。
うちは家からして向いてない💦
ダニーデンのサンパンハウスの記憶
も新しく、「そういえばここにも
カンボジア料理があったっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/4eb65694bdb65978d111fa2143572922.jpg)
看板を残し店は閉店してました。
ラグランに向かう前に立ち寄った
ハミルトン・ガーデン
目当てはインディアン・ガーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/97/d9d9f19945e88a9cabf22c9501c414f0.jpg)
(※これは以前の写真)
初夏で花盛りなのかと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/09/1301e0f6280ecd582df05cc367a9f3a5.jpg)
ビックリな状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
雑草の1本すらなく真っ新でした。
イングリッシュ・ガーデンも原
形を留めないほどの更地でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8e/7e1c775381a2bc93168f418a132ea5ec.jpg)
人気のイタリアン・ガーデンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/79c63c53475aa3f8bd180850a56db304.jpg)
木が多く体裁は留めていても、
やはり夏を前に準備中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/98252de32a65d9d1fea2327af0c67ac7.jpg)
実はシーズンのある場所だと
この時に初めて知りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/6a1c1a6bc65ec747ee107261da7260ac.jpg)
道端で写真を撮っていたら、
「写真撮ってよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
と声を掛けてきたマオリ男子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9a/a4fd3d286dfd6238f90d0d7d67c26231.jpg)
ガールフレンドを呼んで、
2人でハイ、ポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/83/3c44f57b397806ef0799c3a61771deaf.jpg)
自撮り全盛時代に貴重な2人
ありがとね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)