旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

キッチンにありがとう(リフォーム記録・前夜)

2019-03-08 13:13:13 | My home
長いあいだ立ち続けたキッチンにお別れしました

去年の6月に思い立ち、数ヵ月後にリフォーム会社に一度行ったものの前へ進めず、
今年になって夫が車を買い替えると言うので、その前にと急ぎ頑張りました^^
やることやらヤキモキが色々続き時間がかかりましたが、キッチンのリフォーム記録です。


いつもは標準で洗っていた食洗機
前夜は念入り設定でラストワーク!
最初はグラスなど磨いたみたいにキラッとキレイになって自慢でしたが、
だんだんと汚れ落ちが悪くなってきていました。


スパイスラック・・・重宝していたんですが、新しいキッチンにはついていません!(小さいのついてました♪)


オプションで今回も付けたダウンウォールキャビネット

何も入っていない(軽い)と自動で戻るということを再認識しました

前夜、最後の稼動だったはずの食洗機、乾燥機能を使ったことがなかったので
当日朝、手洗いした食器を入れて乾かしました。
担当者が来る前に途中で切りましたが、熱々でカラッときれいに乾いていました

お疲れさまと最後の稼動だったはずのコンロも、生卵が4個あったので茹でておくことに!


9時間余り、私の大過失で火が点きっ放しだった↑思い出深い()このコンロも
見納めになりました(火事にならなくてホント良かった)

本当はこのまま使ってもらいたかったお気に入りのタイルのパネル
その当時の冷蔵庫に合わせグレーに統一してもらったキャビネット

食器具を全て出し終わったあと、軽く拭き掃除をしながら涙が出てしまったおセンチな私

当日朝、実家の母に「ありがとう」とお酒をかけてあげなさいと言われたので、
口の開いたお酒がなかったので、パック入りの焼酎をかけたら・・・ドボドボッ
スグに水を流しましたが、業者さんが来ても強烈な匂いを放っていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉のトマトソースとパクチー炒め(最後のお仕事)

2019-03-08 08:08:08 | 夕食・晩酌&お酒
先日の晩ご飯、チキンソテーにゴロゴロ野菜のトマトソースをかけました。

オリーブオイルで色々野菜を炒めて、別のお鍋に移します。

フライパンに油を足し、下味をつけたチキンを炒め、

炒めた野菜はトマト(缶詰)、コンソメ・塩で煮込んで出来上がり♪(奥はお吸い物)

めったにコンロ三つ同時に使うことはないですが、最後のフル稼働になりました!

無性にパクチーが食べたくなる時ありますよね!? 
私は結構好きですが、嫌いな人は嫌いですね^^(当たり前!)

チューブのパクチーも手軽でイイ味出します♪

お惣菜のふわふわ揚げを添えて、切り干し大根と昆布の酢の物も美味しい

輪切りの大学芋風、浅漬けサラダなどと一緒に♪

旧キッチン最後の晩は、チキンのソテーを作り

まだ使うお鍋はダンボール梱包してしまったので・・・
処分しようと出しておいた、NHKまんぷくのお台所に並びそうな昭和のお鍋で湯豆腐でした

コンロ最後の仕事が終わりました。
長い間、苦労さまでした。そしてありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする