長いあいだ立ち続けたキッチンにお別れしました
去年の6月に思い立ち、数ヵ月後にリフォーム会社に一度行ったものの前へ進めず、
今年になって夫が車を買い替えると言うので、その前にと急ぎ頑張りました^^
やることやらヤキモキが色々続き時間がかかりましたが、キッチンのリフォーム記録です。
いつもは標準で洗っていた食洗機
前夜は念入り設定でラストワーク!
最初はグラスなど磨いたみたいにキラッとキレイになって自慢でしたが、
だんだんと汚れ落ちが悪くなってきていました。
スパイスラック・・・重宝していたんですが、新しいキッチンにはついていません!(小さいのついてました♪)
オプションで今回も付けたダウンウォールキャビネット
何も入っていない(軽い)と自動で戻るということを再認識しました
前夜、最後の稼動だったはずの食洗機、乾燥機能を使ったことがなかったので
当日朝、手洗いした食器を入れて乾かしました。
担当者が来る前に途中で切りましたが、熱々でカラッときれいに乾いていました
お疲れさまと最後の稼動だったはずのコンロも、生卵が4個あったので茹でておくことに!
9時間余り、私の大過失で火が点きっ放しだった↑思い出深い()このコンロも
見納めになりました(火事にならなくてホント良かった)
本当はこのまま使ってもらいたかったお気に入りのタイルのパネル
その当時の冷蔵庫に合わせグレーに統一してもらったキャビネット
食器具を全て出し終わったあと、軽く拭き掃除をしながら涙が出てしまったおセンチな私
当日朝、実家の母に「ありがとう」とお酒をかけてあげなさいと言われたので、
口の開いたお酒がなかったので、パック入りの焼酎をかけたら・・・ドボドボッ
スグに水を流しましたが、業者さんが来ても強烈な匂いを放っていました。
去年の6月に思い立ち、数ヵ月後にリフォーム会社に一度行ったものの前へ進めず、
今年になって夫が車を買い替えると言うので、その前にと急ぎ頑張りました^^
やることやらヤキモキが色々続き時間がかかりましたが、キッチンのリフォーム記録です。
いつもは標準で洗っていた食洗機
前夜は念入り設定でラストワーク!
最初はグラスなど磨いたみたいにキラッとキレイになって自慢でしたが、
だんだんと汚れ落ちが悪くなってきていました。
スパイスラック・・・重宝していたんですが、新しいキッチンに
オプションで今回も付けたダウンウォールキャビネット
何も入っていない(軽い)と自動で戻るということを再認識しました
前夜、最後の稼動だったはずの食洗機、乾燥機能を使ったことがなかったので
当日朝、手洗いした食器を入れて乾かしました。
担当者が来る前に途中で切りましたが、熱々でカラッときれいに乾いていました
お疲れさまと最後の稼動だったはずのコンロも、生卵が4個あったので茹でておくことに!
9時間余り、私の大過失で火が点きっ放しだった↑思い出深い()このコンロも
見納めになりました(火事にならなくてホント良かった)
本当はこのまま使ってもらいたかったお気に入りのタイルのパネル
その当時の冷蔵庫に合わせグレーに統一してもらったキャビネット
食器具を全て出し終わったあと、軽く拭き掃除をしながら涙が出てしまったおセンチな私
当日朝、実家の母に「ありがとう」とお酒をかけてあげなさいと言われたので、
口の開いたお酒がなかったので、パック入りの焼酎をかけたら・・・ドボドボッ
スグに水を流しましたが、業者さんが来ても強烈な匂いを放っていました。