天皇陛下、皇后様の伊勢神宮ご訪問に合わせ、伊勢志摩のことを書きましたが、
式年遷宮の翌年、御蔭年(おかげどし)に伊勢神宮に参拝すると特別なご利益を授かれるという、古来からの言い伝えがあるそうです。
たまたまでしたが、その「御陰年」に行ったものの、
夫が翌々年病気になり、その翌年私は、もう笑い話ですが旅行の詐欺まがいに遭いました
💸
そして、伊勢神宮お膝元の赤福さんは…あのあとスグにお家騒動がありましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
でもあのベストタイミングに行っていなかったら…もっと悪い結果になっていたのかも?
と、思い出すと腹が立つけど、自分なりに現状を受け入れることにしています^^
昨日の朝は鯵を焼いてもらい和の朝ご飯。
作ってもらうと本当に美味しいですね♪たまに風邪を引いてダウンもイイかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
しかも飲み会前には、食器やグリルなど私より丁寧に洗ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
金曜日は病院帰りの夫を待って、オニオングラタンスープを♪
炒めた玉葱入りのコンソメ味スープにフランスパン、チーズの順にのせ、オーブンで焼いただけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/8139210a319b6fbbad74662d87137265.jpg)
パンは神戸屋さんのオレンジブレッド!
甘めの生地ですが、オレンジの香りがさわやか
美味しかったので、リピート間違いなしです。
その前の朝は、筍の穂先と三つ葉を持たせてもらったので若竹汁を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/77/83ee04dc1581de3fd222bd1ca43f3f1f.jpg)
ワカメちゃんと入っています!春の味覚、筍ご飯といっしょに。
私も残っていたおかずを並べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a0/8c883c6d96d4f56ba2b7a36004d7b581.jpg)
食べきり、和の朝ごはんでした。
今日はまだ風邪が抜けきれず、食欲はあるのでパンやヨーグルトを食べ薬をのみました。
発熱すればスグに治るのに、36.7~8℃が続いてダルいので大人しくしています。
花粉症がまだ認知されていない昔から、毎年2~4月にかけて不調体だった私!
「これから良い季節になるというのに、年末年始(遊びすぎ?)のツケでピーピーしているのよ」
と母に言われ続けていました。
きっぱり否定はできないけれど、濡れ衣でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
式年遷宮の翌年、御蔭年(おかげどし)に伊勢神宮に参拝すると特別なご利益を授かれるという、古来からの言い伝えがあるそうです。
たまたまでしたが、その「御陰年」に行ったものの、
夫が翌々年病気になり、その翌年私は、もう笑い話ですが旅行の詐欺まがいに遭いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
そして、伊勢神宮お膝元の赤福さんは…あのあとスグにお家騒動がありましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
でもあのベストタイミングに行っていなかったら…もっと悪い結果になっていたのかも?
と、思い出すと腹が立つけど、自分なりに現状を受け入れることにしています^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/aa/7d7bbf13cb1401983fd626fbf69ba326_s.jpg)
作ってもらうと本当に美味しいですね♪たまに風邪を引いてダウンもイイかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
しかも飲み会前には、食器やグリルなど私より丁寧に洗ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
金曜日は病院帰りの夫を待って、オニオングラタンスープを♪
炒めた玉葱入りのコンソメ味スープにフランスパン、チーズの順にのせ、オーブンで焼いただけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/8139210a319b6fbbad74662d87137265.jpg)
パンは神戸屋さんのオレンジブレッド!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/8e/32da917b6c2a7c9e18771c5ef606b410_s.jpg)
美味しかったので、リピート間違いなしです。
その前の朝は、筍の穂先と三つ葉を持たせてもらったので若竹汁を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/77/83ee04dc1581de3fd222bd1ca43f3f1f.jpg)
ワカメちゃんと入っています!春の味覚、筍ご飯といっしょに。
私も残っていたおかずを並べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a0/8c883c6d96d4f56ba2b7a36004d7b581.jpg)
食べきり、和の朝ごはんでした。
今日はまだ風邪が抜けきれず、食欲はあるのでパンやヨーグルトを食べ薬をのみました。
発熱すればスグに治るのに、36.7~8℃が続いてダルいので大人しくしています。
花粉症がまだ認知されていない昔から、毎年2~4月にかけて不調体だった私!
「これから良い季節になるというのに、年末年始(遊びすぎ?)のツケでピーピーしているのよ」
と母に言われ続けていました。
きっぱり否定はできないけれど、濡れ衣でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)