旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

大國魂神社のしだれ桜、ローストビーフ丼の夕食(東京府中市)

2022-04-08 11:55:55 | 日記
昨日は用事の前に東京府中市にある大國魂神社に寄ってみました




大鳥居をくぐり参道を進むと随神門から見えてきました




有名な枝垂れ桜です🌸 カメラ台がありましたが、自撮り!?は自粛しました




しだれ桜を右に、中雀門↑を抜けると拝殿↓です
見えにくいと思いますが、両の狛犬も台座も苔生していました

武蔵国の守り神として福神や縁結び、厄除け・厄払いの神として知られる大国魂(おおくにたま)神社

住所氏名を述べて…やっぱり願い事を1つだけ唱えてしまいました


この奥に本殿がありますが、時間がなく戻りました

中雀門から随神門が見えます、その先に大鳥居も見えますね⛩






後方は神楽殿と宝物殿












 手水舎

大鳥居まで参道を歩き、
この先、けやき並木を進むと京王線府中駅

このあと友人との待ち合わせ場所に向かいました
少し早めに出て、ほぼ毎年見ていた桜を一人愛でてまいりました🌸


昨日の晩ご飯

ローストビーフ丼(夫用)、若竹菜の花煮、お刺身仕立ての紀文の海老はんぺん&磯はんぺん
急ぎ作ったさつま芋のレモン煮でお疲れさま~🍻

帰りに新しくできた友人お勧めの格安スーパーで買い物をしてきたので、

支度は直ぐにできました♪

いつになくさっぱりと清々しい気持ちの朝(もう昼)を迎えられました!(^^)!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする