一昨日は外出ついでの15時過ぎ、国産小麦100%使用の幸せパンの店Oロールさんに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/50/c8d1c1d0e7f698b98f8b2366c2db3439.jpg)
国産小麦専門店 オ~ロ~ル、立川駅南口から諏訪神社方面に15分弱歩いたところにあります
購入したのは小ぶりのレーズンブレッド、くるみとクランベリー(だったような?)のハードパン、
恋あげぱんはネーミングにつられ
3つで810円でした
普通の揚げパンは前夜に食べちゃいましたが、昨日の休日ブランチでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/3f8da39d64971123ad1648bc554f7772.jpg)
国産小麦のこだわりは嬉しく香り良くで期待大でしたが、ブドウパンはちょっとしっとりに欠けるような⁉
ハードパンは美味しかったですが、関節雑音のせいで少しずつちぎってゆっくりいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
前から気になっていたお店でしたが、ちょっと遠いのが難点でした🎵
昨日の晩ご飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/41aa58c0f7e8c558b596d14fb743389f.jpg)
さつま芋の大学芋風、中華クラゲサラダ味変、冷奴、
松前漬けのタレに生ホタテを入れた器は蓋を取り忘れ残念、でもお刺身で食べた方がGoodでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
豆腐入りレンチン茶碗蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/a112399e88590b48c67946754e1225f0.jpg)
レンジでご飯が炊ける容器を使って初Try、椎茸とカニカマ、豆腐を入れて表示の倍レンチン
爆発もなく滑らかに仕上がり、出汁が決め手なのでそれは美味しかったです(^^♪
残りのお豆腐は生姜たっぷりの冷奴になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お初の博多かつを菜の出汁煮と豚肉のソテー
かつお味は強烈に感じませんでしたが美味しかったです♪
かつを菜は北九州の雑煮菜として有名、煮るとかつおだしに似た味がするそうなのでお勧めの煮物にしてみました!
そしてブログで知ってから2度目のにんじんとカラムーチョのサラダ
スナック菓子がおつまみに美味しく変身♪
マヨネーズで和えた千切り人参にカラムーチョ、ツナ缶と白ごま(今回すりごま)をざっくり混ぜるだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
再度お浚いして作ったらとっても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
まだ明るい少し早めの6時から、ゆっくりまったりいただきました🍻
あっという間に4月も今週を残すのみ…
右鰐関節はまだよくなりません、というか気にして余計違和感を感じることも( ノД`)
ネットなどを参考に簡単なセルフケアをしながら注意していますが、
同じ姿勢で長時間いることも一因のようです
殆どPCで読ませていただいているブログ、
大袈裟ですが午前中いっぱいパソコンの前に座っていることも💻
これはテレワークで自宅にいた夫に指摘され気付きましたが、
集中してしまうので上手に時間を使っていかなければと思っていました!
ブログについて一考されたブロガーさんのご意見も参考になりましたので、
早期の自然治癒を目標に、生活習慣を改めて、
時間配分など見直しができたらと思っています❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/50/c8d1c1d0e7f698b98f8b2366c2db3439.jpg)
国産小麦専門店 オ~ロ~ル、立川駅南口から諏訪神社方面に15分弱歩いたところにあります
購入したのは小ぶりのレーズンブレッド、くるみとクランベリー(だったような?)のハードパン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/01/51ec564cfed6793faa69135ef7fec7a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
普通の揚げパンは前夜に食べちゃいましたが、昨日の休日ブランチでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/3f8da39d64971123ad1648bc554f7772.jpg)
国産小麦のこだわりは嬉しく香り良くで期待大でしたが、ブドウパンはちょっとしっとりに欠けるような⁉
ハードパンは美味しかったですが、関節雑音のせいで少しずつちぎってゆっくりいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
前から気になっていたお店でしたが、ちょっと遠いのが難点でした🎵
昨日の晩ご飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/41aa58c0f7e8c558b596d14fb743389f.jpg)
さつま芋の大学芋風、中華クラゲサラダ味変、冷奴、
松前漬けのタレに生ホタテを入れた器は蓋を取り忘れ残念、でもお刺身で食べた方がGoodでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
豆腐入りレンチン茶碗蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/a112399e88590b48c67946754e1225f0.jpg)
レンジでご飯が炊ける容器を使って初Try、椎茸とカニカマ、豆腐を入れて表示の倍レンチン
爆発もなく滑らかに仕上がり、出汁が決め手なのでそれは美味しかったです(^^♪
残りのお豆腐は生姜たっぷりの冷奴になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お初の博多かつを菜の出汁煮と豚肉のソテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/21/9027ca14bd29e5e2ea8c207db01cebbb_s.jpg)
かつを菜は北九州の雑煮菜として有名、煮るとかつおだしに似た味がするそうなのでお勧めの煮物にしてみました!
そしてブログで知ってから2度目のにんじんとカラムーチョのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/55/b6db618880db2aaff1b205c7bd4a63a3_s.jpg)
マヨネーズで和えた千切り人参にカラムーチョ、ツナ缶と白ごま(今回すりごま)をざっくり混ぜるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
再度お浚いして作ったらとっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
まだ明るい少し早めの6時から、ゆっくりまったりいただきました🍻
あっという間に4月も今週を残すのみ…
右鰐関節はまだよくなりません、というか気にして余計違和感を感じることも( ノД`)
ネットなどを参考に簡単なセルフケアをしながら注意していますが、
同じ姿勢で長時間いることも一因のようです
殆どPCで読ませていただいているブログ、
大袈裟ですが午前中いっぱいパソコンの前に座っていることも💻
これはテレワークで自宅にいた夫に指摘され気付きましたが、
集中してしまうので上手に時間を使っていかなければと思っていました!
ブログについて一考されたブロガーさんのご意見も参考になりましたので、
早期の自然治癒を目標に、生活習慣を改めて、
時間配分など見直しができたらと思っています❣