旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

姫路のノイシュバンシュタイン城 白鷺城vs白鳥城  太陽公園

2023-11-06 10:15:15 |   関西

姫路駅前からバスに揺られ45分程で到着したのは、姫路第二のお城ノイシュバンシュタイン城

 

打越新田・太陽公園北行きに乗車🚌ちょっと離れたバス停から歩いて向かいます🚏

田園風景のなかに聳え建つお城が車窓から見えたときは、おぉッと声がもれました

5~6分歩いて到着、先ずはレンガ作りのような受付で入場券購入

太陽公園は、この先石のエリア城のエリアに分かれています!

駅の姫路市観光案内所で行き方を聞いたら、教えてくれました♪

HPの特別クーポン提示で200円割引👍

先に凱旋門をくぐり石のエリアに行きましたが、城のエリアからご紹介します🏰

  

この日は9/22、石のエリアは思ったより広大で見応えあり!

曇り空でも蒸し暑く、大汗かいて歩き回り喉もカラカラ

まずは腹ごしらえ、喉を潤しました🍺

 

どのお料理も良心的価格で🆓ソフトドリンク付き、ステキな絵を見ながらお腹もいっぱいになり、モノレールの時間までお土産などをみて、いざ!

2/3のスケールで再現された世界一美しいといわれるドイツのノイシュバンシュタイン城

 このモノレールで上ります♪

⇦城前には社会福祉新時代開幕への事業計画

 

中はどうなっているのか予習なしで行ったら…

城内はトリックアートが各フロアで開催されていて、順路に沿ってまわります

 

 

👑被ったり、

T・Aで飛んだり

  

 ミニチュアの展示

水色が目を引くこちらの部屋はじっくり見て回りました

 

一体一体の何とも言えない表情に趣を感じます❣

くるみ割り人形の製作行程、並んで紹介されていました

本場ドイツのChristmasを彩るくるみ割り人形は有名ですね🎄

Xmas っぽいディスプレイ!?

これは世界の民族衣装でしょうか!?

TVドラマもやっていた 深田恭子さん主演 ルパンの娘

ロケ地だったんですね♪

 

城内はファンタジー、でも窓からは見渡す限り日本の田園風景

急ぎ足で一通り見て見学終了

白鳥が鎮座しているのが見えますね~🦢

ここは、いろいろなイベントが行われている撮影スポット(映え~)

凄い!素晴らしい‼と、圧倒される造りに感心しきり✨

徒歩でも行けますがモノレールで下りました

本家ドイツのお城は、幌馬車で近くまで行ったと思います🐎

なんとも不思議な感覚が残った姫路のノイシュバンシュタイン城でした(^^

 

太陽公園は、2009年に建設された社会福祉法人グループ運営のテーマパーク(HPより)

1992年にオープンした①海外旅行が難しい障害をもつ方々に世界旅行の気分を体験してもらおうと石のレプリカで建物や遺跡を作った石のエリア!

城のエリアは福祉視察で見たドイツのノイシュバンシュタイン城をモチーフに福祉のシンボルとし②観光客や地域社会とのつながり、そして③障害者の就労の場として三つの目的を持つ日本では珍しい施設だったのです!

帰りは石のエリアに近い🚏打越西からバスに乗りましたが、就業を終えたと思われる十数人の人たちと一緒になりました🚌

 

昨日の休日晩ご飯です

土曜日も少し飲んで金曜に続き体調不良!?で珍しく早寝、昨晩はエビのフリットを作りいろいろ並べてビールで乾杯のあとスペインのカヴァを飲んで…夜はドラマセクシー田中さんを見て就寝!女優の木南晴夏さんのベリーダンス素晴らしい💃

風邪でしょうか?寒暖差に注意しなけれはダメですね!?

 

姫路に二つのお城、姫路城ノイシュバンシュタイン城

 

ともに白い、白鷺城🏯と白鳥城🏰

入口がパリの凱旋門、中国 万里の長城やエジプトのピラミッドなど様々な名所が再現された石のエリアについても追って紹介したいと思いますが、今まで知らないでいたのが不思議なくらいの太陽公園

思っていたより広大な石のエリアを歩き周るのはとっても大変でした(;^_^A

翌日足が痛くなり予定変更したりしましたが、一年でも早く今年行っておいて本当に良かったです❣

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする