旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

オランダ坂ウインナーとパクチーサラダで家呑みから外呑み

2023-11-27 08:55:55 | 日記

長崎 にくせんさんの長崎オランダ坂シリーズから、

3種のポークウインナー

長崎県産豚肉使用のパプリカ、チョリソー、ブラックペッパー味

砂肝ガーリックソテーと一緒にホットプレートで熱々プリプリを🐷

隙間でエリンギ、ピーマンなどを焼いてケチャップ&粒マスタードで、まずは🍻

私はチョリソーが好みですが、ウインナー3種はどれも美味しかったです♪

 

鶏ささみと胡瓜のパクチーサラダ(右)にはオリジナルドレッシング

白出汁にごま油 ラー油 酢 白ごま 少々の塩を混ぜ混ぜ、パクチーに合ってGoodでした👍

いつまでも あるとおもうな よしのがわ 🍶(←どこかで

この前日は一口だけ騙された~と飲んでいた夫、

菊正宗酒造株式会社菊正宗しぼりたてギンパック日本酒1.8L1ケース(6本入)実は…中身は菊正宗 純米キンパック( ´艸`)

このお酒、飲みやすく美味しい、そしてお安いのでたまに買っています

私は1週間以上前の残っていたボトル🍷を飲み干して、〆はうどんを焼いて食べようと思いながら時計を見たらまだ7時

フィギュアスケートを録画して、7~8年振りの家呑みから外呑み

最近は面倒臭くてそんな気が起きなかったのに、お化粧し直して出かけました

岩手いわいどりを使用の焼き鳥店

ビールと柚子胡椒つくね、笹身、もも🐓

お勧め鶏煮込み、レモンサワーと男梅Bigサイズ

10人くらいの女子会(ママ友会!?)で大賑わいでしたが、家⇒外呑み…まだこんな余力が残っていたんだ~、たまにはイイねと締めくくりました❕

 

先週は不調体でしたが、週末から回復してまぁまぁの気分で月曜を迎えました♪

我家のストックケースはこんな感じで落ち着きました❢

ブレッド&ケーキケースは食パンもすっぽり入り、スパイスは既存の同等ケースに移動、スティック珈琲紅茶などドリンク入れを追加!もう30年以上は前のシールが用を足してくれました^^

デコ置きしているのをネットで見たので大丈夫かな~と思いつつ…

並べたこちらの場所はデッドスペース、レンジフード整流板の上!

あるメーカーさんによると「置きたい気持ちはわかりますが置かないでください!」とあったので、他の置き場所が見つかったら移動させることにいたします!

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする