![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/68bb5b4f82baf276ed68a6f542f9438f.jpg)
休日はどうしても遅寝遅起きになってしまいます。
平日は12時すぎには寝るようにして、朝は5時半に起きますが、
休みの日は寝るのがもったいない気がして1時2時は当たり前!
なので起きるのは昨日も9時過ぎになってしまい、それから始めたのは・・・
ブログで拝見し、無性に作ってみたくなった うどんパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6d/bcbb66ce3beb575144ef1d1c4f912aad.jpg)
材料はこれだけです!
私は凄い荒れ性で主婦湿疹があり、冬場は特に切れたりカッサカサの手指掌なんですが、
最近は調子が良いので挑戦できるかな~と思っていたところ、
ホットケーキMIXの期限が
早く使わなきゃ!!! ということで作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/4f/19ce7636ead4ad304b565b41c209e510_s.jpg)
うどんコネコネ、ホント大変ですね
材料外の牛乳を加えて滑らかに!(なってませんね
)
パン作ったのは何年ぶりかな?
水分が多くちょっとべた付いて、両手に生地がくっついてしまいうまく成型できません!
もう1本手が欲しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
かなり歪ですが・・・ジャムやチョコレートをのせたり、ココアを振って、
そのままオーブン200度で25分程焼いちゃいました♪
ホットケーキMIXの甘~い香りがただよって、
見た目はクッキーのようですが、ちゃんとパンです!
昨日のブランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/ce20cb7c211f43d70a076aa370ec80ac.jpg)
万が一の代替に買っておいた、塩バタークロワッサンにハム野菜を挟んで、
ウドンパンのプレーンと苺ジャムのせを食べました!
モッチモチでおいしい♪
ボクペンさんの作られた、きれいに出来上がったウドンぱんとは比べ物になりませんが、
ズボラな私でもできる素敵な情報をありがとうございました。
MIXも最後の一袋で、小麦粉が全くなかったのでコネコネの時に調整が出来ず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/4a669abe1fb45d7b7fdea26fe23b5e63.jpg)
すぐに「こんな小麦粉ほしかった」を買ってまいりました🌸
次は水分量やこね具合を加減して、パンらしい形のうどんぱんを作ってみたいと思います。
でも、MIX粉は買い忘れました・・・^^
今日は親友Sの誕生日、おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
これで学生時代の仲間内全員が同じ年になりましたが、
18日後の4月10日に一人はまた一歳上になってしまいます。
生まれたばかりと、もうヨチヨチ歩きを始めているほぼ1年違う人間が同級生。
いつからか身体の大きさは変わらなくなり、
今では後から生まれたSのほうが皆を従えているのにも笑えます!
平日は12時すぎには寝るようにして、朝は5時半に起きますが、
休みの日は寝るのがもったいない気がして1時2時は当たり前!
なので起きるのは昨日も9時過ぎになってしまい、それから始めたのは・・・
ブログで拝見し、無性に作ってみたくなった うどんパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6d/bcbb66ce3beb575144ef1d1c4f912aad.jpg)
材料はこれだけです!
私は凄い荒れ性で主婦湿疹があり、冬場は特に切れたりカッサカサの手指掌なんですが、
最近は調子が良いので挑戦できるかな~と思っていたところ、
ホットケーキMIXの期限が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/4f/19ce7636ead4ad304b565b41c209e510_s.jpg)
うどんコネコネ、ホント大変ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/19/7035d8ec5a78a299b5e1c884abebe68e_s.jpg)
水分が多くちょっとべた付いて、両手に生地がくっついてしまいうまく成型できません!
もう1本手が欲しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
かなり歪ですが・・・ジャムやチョコレートをのせたり、ココアを振って、
そのままオーブン200度で25分程焼いちゃいました♪
ホットケーキMIXの甘~い香りがただよって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/ef/f35a96a15484cb313c0e28bcf0e330e6_s.jpg)
昨日のブランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/ce20cb7c211f43d70a076aa370ec80ac.jpg)
万が一の代替に買っておいた、塩バタークロワッサンにハム野菜を挟んで、
ウドンパンのプレーンと苺ジャムのせを食べました!
モッチモチでおいしい♪
ボクペンさんの作られた、きれいに出来上がったウドンぱんとは比べ物になりませんが、
ズボラな私でもできる素敵な情報をありがとうございました。
MIXも最後の一袋で、小麦粉が全くなかったのでコネコネの時に調整が出来ず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/4a669abe1fb45d7b7fdea26fe23b5e63.jpg)
すぐに「こんな小麦粉ほしかった」を買ってまいりました🌸
次は水分量やこね具合を加減して、パンらしい形のうどんぱんを作ってみたいと思います。
でも、MIX粉は買い忘れました・・・^^
今日は親友Sの誕生日、おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
これで学生時代の仲間内全員が同じ年になりましたが、
18日後の4月10日に一人はまた一歳上になってしまいます。
生まれたばかりと、もうヨチヨチ歩きを始めているほぼ1年違う人間が同級生。
いつからか身体の大きさは変わらなくなり、
今では後から生まれたSのほうが皆を従えているのにも笑えます!
小麦粉と塩で出来ているうどんを使うなんて、考えた人凄いと思います!
いつも豪華なお食事されているのを羨ましく見ていますが・・・
MIX粉の優しい甘さのモチモチうどんぱんとっても美味しかったです♪
コメントありがとうございました。
ヨーグルト、塩、調整に牛乳を入れて、こね混ぜて焼いただけです!
私もブログで拝見し、真似させていただき初めて作りましたが、
モチモチ食感でほんのり甘いのでおやつにもイイかも知れません♪
コメントありがとうございました。
クロワッサンは失敗した時のために用意しておきましたが、
うどんぱんは、形はイマイチでもモチモチでほんのり甘く美味しかったです♪
まぁるく形の良いうどんぱんが作れるよう次回は工夫したいと思いますが、
また私にも出来そうな簡単
ありがとうございました。
うどんパンなるものがあるんですね~
見るからにもちもちした感じですがどうなんでしょう?
お昼前なんで腹減ってきました(笑)
毎日おいしい料理が食べれていいな~
確かに小麦粉と塩で作られてるうどんは、生地に使えますね。
発酵とかはいらないんですかね?
調べて作ってみます!
うどんのパン作って下さったんですね、ありがとうございます😆
イチゴジャムやチョコをのせるのはいいですね、美味しそうです✨
うどんをこねるのと、その後粉と混ぜるのは大変ですよね💦
クロワッサンのサンドイッチも美味しそうで、見た目も綺麗で素敵なブランチですね!