![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/f59f2cac25adf1f6dd9d266e85233eb4.jpg)
8月に入り急に暑くなり、早くも少しバテ気味でしたが・・・
暦の上で立秋の今日は、今季最高気温になるらしいです。
水分補給で熱中症に、そしてコロナにも十分注意して過ごしましょう!
疲れたら豚肉とイイますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
豚肉に含まれるビタミンB1は疲労回復によいというので、豚三昧![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
まずは豚キムチ
豚肉に、優れた発酵食品といわれるキムチ(乳酸菌)をプラス
豚肉・キムチ・ナス・玉葱・ピーマン・パプリカ・・・夏野菜もたっぷり入れて栄養up
少し分けておいた豚肉は硬くならないように熱湯に浸けて、色が変わったらOK!
ゴマドレをかけて豚シャブサラダ!
1パックの豚肉で二種のおかずの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fd/c2288c903ac1017d87d94af96dae58b4.jpg)
冷奴は大きな600gもあるおたま豆腐
半分づつ開封できる容器だとイイのに、コレだけでお腹がいっぱいになる感じ♪
私は食べきれず・・・
なのに美味しかったので、また買って来てしまいました^^
スイカは丸ごと買えないので、カットすいかを買うことが多いですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
前に切り口が包丁臭かったことがあったので、🍉まで水を浴びせてしまいます。
今朝のテレ朝・グッドモーニングで中継されていた砂町銀座
年末などいろいろな番組で取り上げられる下町の激安商店街です。
この近くで塾の講師(アルバイト)をしていたことがありました。
前にも書いた小学一年生のヤンチャな坊ちゃん!
大きな草履をつっかけ、覚束ない足元で教室にやって来て、
私を上目遣いで見ながら「ばばぁのぞうりで来た」とニヤリ
小さな靴をもって追いかけてきた、とびきりお上品な母親には、
うつむきながら「おかあさま、ごめんなさい
」
「俺さまの宝物を見せてやる、おかあさまには内緒だぞ!」と広げた小さなノートには・・・
当時、公衆電話で見かけたシール(ピンク系
)が所狭しと貼ってありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
何となく大物になっている気がするんですが、どうしているのかな~とふと思い出しました。
昨日は、やっぱり豚肉料理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1f/47bb3c5b24ed774666505b9173056133.jpg)
豚肉焼きうどん、ホソヤの昭和の春巻き、トマトのパクチーソースなどでノンアル晩ご飯でした。
3日目のマリネは茹でたもやし・・・ちょっと微妙でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今日はレンコンマリネを作ろうかな~と思っているところです♪
![おうちごはんランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)
暦の上で立秋の今日は、今季最高気温になるらしいです。
水分補給で熱中症に、そしてコロナにも十分注意して過ごしましょう!
疲れたら豚肉とイイますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
豚肉に含まれるビタミンB1は疲労回復によいというので、豚三昧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
まずは豚キムチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/61/dcc8a31f02b28b64d240e9c615591361_s.jpg)
豚肉・キムチ・ナス・玉葱・ピーマン・パプリカ・・・夏野菜もたっぷり入れて栄養up
少し分けておいた豚肉は硬くならないように熱湯に浸けて、色が変わったらOK!
ゴマドレをかけて豚シャブサラダ!
1パックの豚肉で二種のおかずの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fd/c2288c903ac1017d87d94af96dae58b4.jpg)
冷奴は大きな600gもあるおたま豆腐
半分づつ開封できる容器だとイイのに、コレだけでお腹がいっぱいになる感じ♪
私は食べきれず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/13/9408ee8e0bd28b88743b33fc57575dd7_s.jpg)
スイカは丸ごと買えないので、カットすいかを買うことが多いですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
前に切り口が包丁臭かったことがあったので、🍉まで水を浴びせてしまいます。
今朝のテレ朝・グッドモーニングで中継されていた砂町銀座
年末などいろいろな番組で取り上げられる下町の激安商店街です。
この近くで塾の講師(アルバイト)をしていたことがありました。
前にも書いた小学一年生のヤンチャな坊ちゃん!
大きな草履をつっかけ、覚束ない足元で教室にやって来て、
私を上目遣いで見ながら「ばばぁのぞうりで来た」とニヤリ
小さな靴をもって追いかけてきた、とびきりお上品な母親には、
うつむきながら「おかあさま、ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
「俺さまの宝物を見せてやる、おかあさまには内緒だぞ!」と広げた小さなノートには・・・
当時、公衆電話で見かけたシール(ピンク系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
何となく大物になっている気がするんですが、どうしているのかな~とふと思い出しました。
昨日は、やっぱり豚肉料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1f/47bb3c5b24ed774666505b9173056133.jpg)
豚肉焼きうどん、ホソヤの昭和の春巻き、トマトのパクチーソースなどでノンアル晩ご飯でした。
3日目のマリネは茹でたもやし・・・ちょっと微妙でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今日はレンコンマリネを作ろうかな~と思っているところです♪
![おうちごはんランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます