
お天気良かった昨日は、買い物がてら意識しながら少し歩いてきました。
旅先で1~2万歩歩くことはあっても、普段はダラダラ歩きなので、
6000歩強でもすっかり歩いた気になってしまい・・・
途中、お腹が空いて(喉が渇いて
)イタリアンなサイゼリアに入ってしまいました
前に2回入ったことがありましたが、食器類が随分変わっていました!
乾杯にビールグラスを持ち上げたら・・・憶測誤りビックリ~
(お湯が入っているやかんを持ち上げたら、空だったときみたいな感覚です)

グラスはTritan/トライタンという素材で軽いものでした。
割れないグラスで安心してお食事を。とあり、
安全衛生面は問題ない日本製とありました。
お皿も、もっとハデハデのイタリアン柄のデザインだったのが、

こちらは陶器製でしたが、落ち着いたシンプルな感じになっていました。
・エスカルゴのオーブン焼き
・フリウリ風フリコ・・・イタリアのフリウリ地方の郷土料理だそうです!?
ポテト(マッシュ)とチーズのイタリア風おやきでした。
・ポップコーンシュリンプ、どれも安さは定評がありますね。
シンプルパスタにエスカルゴのソースを絡めて食べるとGoodとメニューにあったので、
最後にアーリオオーリオを頼み、エスカルゴプレートに残ったソースに絡めていただきました。
美味しかったです♪
メニューの中で唯一覚えていた、真イカのマリネがなくなっていました。
イカが高騰していて仕入れができないとか・・・
安くて美味しかったのに残念でした
初めて耳(目)にした、トライタンという素材
常連でもないのに物申すのは失礼かと思いますが
私としては、重たいガラス製のグラスのほうがビールは美味しい感じがしますが、
お客さまの安全重視、また従業員の作業負担の軽減に役立ち、
割れて廃棄する手間や環境にも配慮した製品ということで納得いたしました。
人間が捨てたプラスチックを誤って食べてしまう海の生物、
絶滅危惧のジュゴンの赤ちゃんの胃の中からもプラスチックごみが発見され、
感染症で死んでしまったとテレビで見ました。
スーパーの袋、ペットボトル、ストローなどが問題視されていますが、
今後もいろいろ環境に配慮した素材が開発され、変わっていくことと思います。
とりあえず出来ることからと、マイバッグは必ず持参するようにしています。
家に帰ってきて、昨日から始まった NHK 大河ドラマ 麒麟がくるを見ながら、
二次会♪
このグラスは二重ガラス耐熱マグ、冷温に使え水滴が出ないので重宝しています。
歩いたからイイよね~と、軽く食べ飲みしてしまいましたが、
今週もイイお天気の日は意識して歩いてみることにします
旅先で1~2万歩歩くことはあっても、普段はダラダラ歩きなので、
6000歩強でもすっかり歩いた気になってしまい・・・
途中、お腹が空いて(喉が渇いて


前に2回入ったことがありましたが、食器類が随分変わっていました!
乾杯にビールグラスを持ち上げたら・・・憶測誤りビックリ~

(お湯が入っているやかんを持ち上げたら、空だったときみたいな感覚です)

グラスはTritan/トライタンという素材で軽いものでした。
割れないグラスで安心してお食事を。とあり、
安全衛生面は問題ない日本製とありました。
お皿も、もっとハデハデのイタリアン柄のデザインだったのが、

こちらは陶器製でしたが、落ち着いたシンプルな感じになっていました。
・エスカルゴのオーブン焼き
・フリウリ風フリコ・・・イタリアのフリウリ地方の郷土料理だそうです!?
ポテト(マッシュ)とチーズのイタリア風おやきでした。
・ポップコーンシュリンプ、どれも安さは定評がありますね。
シンプルパスタにエスカルゴのソースを絡めて食べるとGoodとメニューにあったので、
最後にアーリオオーリオを頼み、エスカルゴプレートに残ったソースに絡めていただきました。
美味しかったです♪
メニューの中で唯一覚えていた、真イカのマリネがなくなっていました。
イカが高騰していて仕入れができないとか・・・
安くて美味しかったのに残念でした

初めて耳(目)にした、トライタンという素材
常連でもないのに物申すのは失礼かと思いますが

私としては、重たいガラス製のグラスのほうがビールは美味しい感じがしますが、
お客さまの安全重視、また従業員の作業負担の軽減に役立ち、
割れて廃棄する手間や環境にも配慮した製品ということで納得いたしました。
人間が捨てたプラスチックを誤って食べてしまう海の生物、
絶滅危惧のジュゴンの赤ちゃんの胃の中からもプラスチックごみが発見され、
感染症で死んでしまったとテレビで見ました。
スーパーの袋、ペットボトル、ストローなどが問題視されていますが、
今後もいろいろ環境に配慮した素材が開発され、変わっていくことと思います。
とりあえず出来ることからと、マイバッグは必ず持参するようにしています。
家に帰ってきて、昨日から始まった NHK 大河ドラマ 麒麟がくるを見ながら、

このグラスは二重ガラス耐熱マグ、冷温に使え水滴が出ないので重宝しています。
歩いたからイイよね~と、軽く食べ飲みしてしまいましたが、
今週もイイお天気の日は意識して歩いてみることにします

私もフォローさせていただきました^_^
よろしくお願いいたします。
一貫性のない思いつきブログですが、
お時間のあるときに覗いていただければ嬉しいです^^
どうぞよろしくお願いいたします。