![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/ef0cf38430e9fd722fa62387ac3e5cce.jpg)
立川方面に出かけた日に100均に寄って、ピンフックを購入♪
飾りピンで留めていたカレンダーが何度も落ちてしまうので、
壁に斜めにピンが入り固定出来る物にしたらちょっとやそっとじゃ外れないのでGoodでした👍
あとは玉子がキレイに溶けるときたま名人 たまごときを☝見つけました
今まで右の黒いの(これも100均)を使っていましたが、卵白の切れがイマイチ?!
容器に沿って左右に動かすだけ、結構イイ感じかも知れません✨
玉子をもう一個追加して具入りスクランブルエッグを作って5日の朝ご飯
トースト、三つ葉のスープ、フルーツはみかん、洋ナシ、富有柿
お手入れしたオーブントースター、実力発揮でよ~く焼け(過ぎ)ました
その前4日の朝ご飯はクラムチャウダースープと、
くるみもレーズンもたっぷりでパッケージに偽りなしでした(*'▽')
追って書きますが、昨日は遅ればせながら初詣に行ってまいりました
出掛ける前の朝ご飯で、絹豆腐半分と玉子1個をときたま名人で混ぜ合わせ
豆腐と玉子のヘルシーふわふわ焼き、そして…ラビットースト🐰
卯年にちなんでちょっと遊んでみました🎨
殻の中で卵黄を安定させている、くるくるした白いカラザ
栄養満点で食べなければ勿体ないと言われているんですね~⁉
私は取り除きたい派(加山雄三さんも絶対取ると言っていました!)なので、
黄身を崩してしまうことたびたび(;^_^A
これがスルっと取れるGoodsが100均であればな~と行くたびに探しています🔍
(合羽橋にはそれなりのお値段であるらしいですが…)
今日土曜日は、初運動です♪
昨日は、帰宅後2023年初カットも済ませました( ´艸`)
お昼過ぎから5時前まで、途中ランチもしながら、
ダラダラと13000歩以上歩いたので身体がついていけるか心配ですが、
お仲間に会えるのも楽しみなので行ってまいります
🐰のトースト可愛すぎ!
思わず笑顔でした(*^^*)
ラビットースト(・∀・)イイネ!!
第二段、カステラビットもあるので見てくださいね~( ´艸`)
くちこも、孫姫とか近くにいたら、作ってあげたいわ。
一万歩越えは凄いです。
くちこは、目標五千歩、それも、最後に寝室で足踏みして稼いでいるていたらく。
目標5000歩は凄いです✨
13000歩は初詣に谷保天満宮まで歩いた成果で、普段は2~3000歩でも歩いた気になっている私です(^o^)/