暑い日が続いています💦
外は気温が高いのにエアコンきいた室内では汗もかかず…
水分補給を心掛けていてもそう喉も乾かないのが難点!
熱中症予防に少しずつでも水を飲んで注意しないとダメですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
昨日の晩ご飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/a712c1d5a60720d4d90810d204a6e6fd.jpg)
炊きたてしめじご飯、ナスとインゲンのお味噌汁、
3種のおかずワンプレートは、
きのこバターソテー、野菜の万能タレ炒め、鶏胸肉の唐揚げ風を
まだ片付けていなかったホットプレートに盛り付け♪
昨晩は調理ではなく大皿代わりに使いましたが、冷めたら温められるのも👍
具沢山レタス・紫キャベツ・玉ねぎ・胡瓜・トマト・人参にカニカマ・ハム・豆腐サラダでお疲れさま🍻
ビールを半分ずつの後は、
芋焼酎の虎斑霧島をハイボールにしていただきました
こちらはふるさと納税の返礼品でいただいた黒霧島のセット(もう殆ど…
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/780cacad23d94c68d5806cedf33a707f.jpg)
芋系は冬場にお湯割りで飲むことが多かったですが、
テレビCMで「黒ッキリボール」と宣伝しているので飲んでみたら美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
このセットに入ってなかった虎斑霧島はとらふと読むんですね🐯
既出ですが裏面ラベル
霧島シリーズでは、
香り良く飲みやすい茜霧島が私の一番のお気に入りですが、
虎斑をサントリー天然水で作った生炭酸で割ったら…
虎ッキリボールの出来上がり♪
がるっとふわっとはわからずとも、
芋焼酎独特のクセもそう強くないので飲みやすく美味しかったです👍
デザートに桃とキウイを🍑🥝
ちょっと食べ頃過ぎた桃ですが、
アボカドを切るようにくぼみに沿って真ん中にくるっと包丁を入れ1/2に🔪
その半分にまた包丁を入れて1/4にしながら上手に種を外し、最後に皮を剥く♪
少し前までは先に皮を剥いて、種の周りを削ぐように実を切っていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/c619d98328648304fc0c4eca6ab027d0.jpg)
コレだと均等で無駄(種周りの実)なく食べやすいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
今日は重たい届け物があるので、午後は待機❕
早めに家事を済ませ、第一食目を摂ってからお昼にかけて買い物に行ってまいります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
外は気温が高いのにエアコンきいた室内では汗もかかず…
水分補給を心掛けていてもそう喉も乾かないのが難点!
熱中症予防に少しずつでも水を飲んで注意しないとダメですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
昨日の晩ご飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/a712c1d5a60720d4d90810d204a6e6fd.jpg)
炊きたてしめじご飯、ナスとインゲンのお味噌汁、
3種のおかずワンプレートは、
きのこバターソテー、野菜の万能タレ炒め、鶏胸肉の唐揚げ風を
まだ片付けていなかったホットプレートに盛り付け♪
昨晩は調理ではなく大皿代わりに使いましたが、冷めたら温められるのも👍
具沢山レタス・紫キャベツ・玉ねぎ・胡瓜・トマト・人参にカニカマ・ハム・豆腐サラダでお疲れさま🍻
ビールを半分ずつの後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/b0/cdcce8eb2bfdbb29960daa32a54d1f44_s.jpg)
こちらはふるさと納税の返礼品でいただいた黒霧島のセット(もう殆ど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/780cacad23d94c68d5806cedf33a707f.jpg)
芋系は冬場にお湯割りで飲むことが多かったですが、
テレビCMで「黒ッキリボール」と宣伝しているので飲んでみたら美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
このセットに入ってなかった虎斑霧島はとらふと読むんですね🐯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/53/d7d7329cbc553c84d4f7eeb69ea194d0_s.jpg)
霧島シリーズでは、
香り良く飲みやすい茜霧島が私の一番のお気に入りですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/67/c050fb50fbc5be19729020a314c30621_s.jpg)
虎ッキリボールの出来上がり♪
がるっとふわっとはわからずとも、
芋焼酎独特のクセもそう強くないので飲みやすく美味しかったです👍
デザートに桃とキウイを🍑🥝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/b4/ea877cc39f3b55bd041967e9b9752ede_s.jpg)
アボカドを切るようにくぼみに沿って真ん中にくるっと包丁を入れ1/2に🔪
その半分にまた包丁を入れて1/4にしながら上手に種を外し、最後に皮を剥く♪
少し前までは先に皮を剥いて、種の周りを削ぐように実を切っていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/c619d98328648304fc0c4eca6ab027d0.jpg)
コレだと均等で無駄(種周りの実)なく食べやすいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
今日は重たい届け物があるので、午後は待機❕
早めに家事を済ませ、第一食目を摂ってからお昼にかけて買い物に行ってまいります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
毎回、美味しそうなお料理で食欲をそそります。
桃のカットの仕方、そうなんですね!
今度、トライさせていただきます。
アボカドのように種がスポッと取れないのが難点ですが、1/4に切り込んでから優しく外すと、均等に行きわたって良いと思います♪
ネクタリンなどにも応用できるので、是非お試ししてみてくださいね(*'▽')