日曜日、ギリシャ料理のお店に行ってグリークランチしてきました
ランチセットのギリシャサラダはカッテージチーズ(たぶん)とオリーブがトッピング
オリーブ油と塩のドレッシング…今度作ってみましょう(^.^)
ドリンクはワイン(+200円)に変更できるのでお願いしました🍷
私choiceの鯛のギリシャ風オーブン焼きのCセット
しっかりした味付けで、かなりしっかりした身で美味しい鯛でした
バターライスのほとんどは夫のお腹に
夫はラムチョップ&ソーセージ+パンをchoiceしてもらったBセット
ラムとソーセージ二種3本が付いていて、ボリュームあり!
パンをそれぞれ半分もらってオリーブ油をたっぷりかけていただきました
デザートはピスタチオのアイス、食感よくコレとっても美味しかったです🍨
夜は、移転前の店舗を含め3~4回行ったことがあり、
ギリシャ料理の本格的なムサカやユベチなどがお気に入りでしたが、昼はお初♪
テーブルの配置や椅子の素材なども変わっていて、お味も結構濃い目に、
スタッフは沢山なのに提供はゆっくりめ…オーナーが代わった(・・?などと話していました!
多摩地区では数少ない各国料理店なので(いまR料理店には行けないし)、夜また行ってみたいと思いますが、
予約せずに行ったので最初断られ、帰ろうとしたら他の方が出てこられ10分待ちで案内できると!
外のテラスで待った甲斐あって、久々ギリシャ料理⁉を堪能しお腹いっぱいになりました
食べ終わったのは2時半過ぎ、遅めにいただいたので夜はお腹が空かず…
でも食べないわけにはいかないので、
チャチャッと、一昨日書いたblogで真似っこしたサラダのっけ豆乳うどんを♪
一玉を半分ずつ、軽めに済ませました🍻🍸
ランチ帰りにスーパーに寄り、ご近所花壇の前を通ったら、
お花がベージュ系に色変していたのでパチリ📷
レンテンローズ(クリスマスローズ?!)だと思いますが…
4月上旬に(いつも勝手に)撮った時は紫色でした
原産地はギリシャ・トルコというのでギリシャ繋がりの偶然にびっくりでした
今日は朝から雨降りで寒い当地です☔
ちょっと出かける用事があるので、風邪ひかないように重ね着して行ってまいります❣
その前に第一食目をゆっくりいただくとします🍞☕
ランチセットのギリシャサラダはカッテージチーズ(たぶん)とオリーブがトッピング
オリーブ油と塩のドレッシング…今度作ってみましょう(^.^)
ドリンクはワイン(+200円)に変更できるのでお願いしました🍷
私choiceの鯛のギリシャ風オーブン焼きのCセット
しっかりした味付けで、かなりしっかりした身で美味しい鯛でした
バターライスのほとんどは夫のお腹に
夫はラムチョップ&ソーセージ+パンをchoiceしてもらったBセット
ラムとソーセージ二種3本が付いていて、ボリュームあり!
パンをそれぞれ半分もらってオリーブ油をたっぷりかけていただきました
デザートはピスタチオのアイス、食感よくコレとっても美味しかったです🍨
夜は、移転前の店舗を含め3~4回行ったことがあり、
ギリシャ料理の本格的なムサカやユベチなどがお気に入りでしたが、昼はお初♪
テーブルの配置や椅子の素材なども変わっていて、お味も結構濃い目に、
スタッフは沢山なのに提供はゆっくりめ…オーナーが代わった(・・?などと話していました!
多摩地区では数少ない各国料理店なので(いまR料理店には行けないし)、夜また行ってみたいと思いますが、
予約せずに行ったので最初断られ、帰ろうとしたら他の方が出てこられ10分待ちで案内できると!
外のテラスで待った甲斐あって、久々ギリシャ料理⁉を堪能しお腹いっぱいになりました
食べ終わったのは2時半過ぎ、遅めにいただいたので夜はお腹が空かず…
でも食べないわけにはいかないので、
チャチャッと、一昨日書いたblogで真似っこしたサラダのっけ豆乳うどんを♪
一玉を半分ずつ、軽めに済ませました🍻🍸
ランチ帰りにスーパーに寄り、ご近所花壇の前を通ったら、
お花がベージュ系に色変していたのでパチリ📷
レンテンローズ(クリスマスローズ?!)だと思いますが…
4月上旬に(いつも勝手に)撮った時は紫色でした
原産地はギリシャ・トルコというのでギリシャ繋がりの偶然にびっくりでした
今日は朝から雨降りで寒い当地です☔
ちょっと出かける用事があるので、風邪ひかないように重ね着して行ってまいります❣
その前に第一食目をゆっくりいただくとします🍞☕
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます