旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

レンチンオムライスと揚げないチキンカツ!在りし日のサイン

2022-10-21 11:22:33 | 日記

昨日の夫のランチは、100均Goodsを使ってレンチンオムライスにしました

 

 購入当初2~3回使ってしまいっ放しだった容器

①②③  具は🥕ピーマン玉ねぎウインナ

④  ⑤ ⑥

味付はコンソメと塩、玉子に油小さじ1を入れ忘れたせいか破れましたが、

ケチャップでお化粧して、ご飯多めのオムライスが出来ました🥚

気が済んだので断捨離対象になりますが、お子様のオムライスデビューに役立ちそうですね

 

夜は、揚げないチキンカツを作って、4日ぶりひとり晩酌🍺🍹…

メインは鶏ささみのチキンカツ(&ウィンナ)

ささみを広げ塩胡椒&大葉とハーブmixソルトで下味、

少量のオリーブ油で炒って色を付けたパン粉をまぶしてグリルパンで7分👍

副菜は切り抜きレシピのじゃが芋のカラシ酢醤油を参考に、

玉葱・小松菜・人参などをサッと茹で、醤油・辛子・酢で味付け!

シャキシャキと食感良くピリ辛サッパリ味でまぁ美味しかったですが、

レシピは捨てました^^

 

一昨日書いたドリフターズ 仲本工事さんのサインです

母からすぐに📷✉してもらっていましたが、

残念なことになってしまいました…

 

ドリフターズとも書いてありました (画像はTVより借用)

私の中では右のお写真の若いころの優しいイメージが強いですが、

気さくに「サインいいの?」と、お声がけしてもらったとはいえ

咄嗟に取り出したのは手帳でもなく、9~10㌢四方のメモ用紙だったようです

こんな小さな紙に丁寧にサインを🖊

 

母は自分が直接もらったものでもないのに、

カタカナで書いてくれた自分の名前入りサインを手にしてから、

TVで見かけるとついそのまま見てしまい、

舞台でも1度!?(生で実物を)観たと、大事に保管してくれていました

 

子供のころ「8時だよ全員集合」を見ていました📺

大人も子供もみんな見ていたのではないでしょうか!?

土曜日のこの日だけ唯一9時に寝るのを許されていました❣

 

今日夫は普段通り仕事に出たので、5時半起きでしたが

午後は半休で帰って来ます(・・?

なんか効率の悪さを感じなくもないですが^^;

これから家事やら買い物、お昼の支度、

夕方も出かける用事があるので…またもや忙しい一日になりそうです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明太しらすパスタランチと、豚ナス冷しゃぶ晩ご飯をまるで梅酒なノンアルで♪

2022-10-20 11:55:11 | 日記

久々秋晴れの青い空が広がり気持ちいい朝を迎えました

朝イチからお布団を干して、タオルケットを洗って、大洗濯をして

スッキリさっぱりしています☀

 

昨日はランチに、ブログで見て直ぐに食べたくなり

大好きな明太子スパゲティ作りました🍝

バター、オリーブ油、塩、マヨネーズ

明太子が少なかったので、しらすを追加してシソを乗せていただきました

 

勤めていたころのランチは週1~2回パスタでした^^

基本たらこイカスパゲティそれも大盛をもりもり食べていたのが懐かしいなぁ~

専門店には負けますが自家製も美味しかったです❣

 

昨日の晩ご飯は、

ひじきサラダ、ネギ味噌とオリゴ糖で作った味噌だれをかけた風呂吹き大根…

 切り抜きレシピを参考に豚ナス冷しゃぶを作りました♪

見た目はだいぶ違いますが、サッパリととっても美味しかったです

 

そして、初めてのサントリー まるで梅酒なノンアルコール

私は0.7%の微アル ドラフティと一緒にお味見程度いただきましたが、

こっくり贅沢とあるように、コクのある梅酒を飲んでいるようでした

薄まるのがイヤでストレートでいただきましたが…

お勧めはロック(約4杯分)、さっぱりソーダ割りと缶裏に書かれていたので、

一層濃厚に感じたのかも知れませんね⁉

 

今日はPCの状態が悪かったのか下書き保存がちゃんと出来ず、

書き直しに時間がかかりイライラしながらでしたが、

さっき朝食が済んだと思ったら、もうお昼!

昼食の支度。。。三食考えるのは本当に大変ですね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当とおじやの朝ご飯、仲本工事さんの思い出とセルフカット💇

2022-10-19 10:19:00 | 日記

午後からはお天気回復予報の当地、洗濯済ませ干し終わりました!

昨日の晩ご飯です

カレーライス、生ハムサラダはレタス・人参・赤カブ・紫玉葱・カイワレ菜、

エビ餃子の中華スープ(味覇ウェイパァー)、薬味、ピンクグレープフルーツ

よわない檸檬堂のノンアル、結構気に入っています🍸

 

お弁当を二日続けて作りました

  

一昨日(左)は、椎茸と隠元のバターソテー、ハンバーグ…

昨日は、ジャガイモ🥕隠元でポークロールを朝から作って、焼き鮭…

あとはテッパンの玉子焼き、大豆煮などチョコチョコ入れて出来上がり✨

 数日前を見ても変わり映えしないですが、

たまにだと美味しいようで喜んで!?持って行きました

 

仕事に出掛けた後は、急に思い立ちセルフカット

初めての時から ↓ もう何回目になるでしょう^^ ? 

 

私もセルフカット💇 ピーマンバーグで晩ご飯  - 旅・日々・思い出し笑い

昨日は、お初のセルフカットを後半で絵&写真つきでご紹介しちゃいます♪シャープのマスクが、21回当選に続き…★━━━━━━━━━━━━━━…【第26回ご当選のお知らせ】シャープマスクMA-...

goo blog

 

もう手慣れたもので2年10カ月美容院に行っていませんが、先日勢揃いした従妹弟たちに絶賛されました( ´艸`)

ブロ友さんでセルフカットされている方が5人いましたけど、未だ継続しているのは私だけでしょうか^^?

 

その後は、10月でポイントがなくなる goo point の手続きを❣

毎日コツコツためたポイントが、毎月ドンドン減っていってましたが…

dカードのIDなどを事前に調べてやっと手続きしました

何度もご案内いただきましたが、これで失効せず安心です

 

少し前に書いた、残高を残したまま期限切れした折れ曲がった交通系ICカードは、

後の手続きで3442円が振り込まれたのを確認でき良かったですが、

こちらが申し入れしなければそのまま宙に浮いてしまっていたんですよね…?!

 

今日、明日は在宅でいるので、朝は少しゆっくりできましたが、

薬のために先に朝食を済ませてもらいました

昨晩のスープをベースに玉子おじや、もう部屋に篭っています💻

お昼ごはんの支度の前に買い物に行ってこないと…忙しいです( ゚Д゚)

 

先日ブロガーさんが🏍交通事故に遭われ、まだお休みされているので心配ですが…

ドリフターズの仲本工事さんが交通事故に遭われ重傷と昨日のニュースで知りました

こんな時に不謹慎とは思いましたが…

昨日、池田理代子さん縁の喫茶店に行ったことがあると書きましたが、

仲本工事さんが経営されていた居酒屋さんにも行ったことがありました🏮

渋谷のセンター街を歩いていたらビルの窓に「仲本工事の店」のような張り紙を見つけ、

面白半分に行ってみました

小柄なお年を召した女性が切り盛りしていましたが、(お母様だったようです)

何とご本人がいらっしゃって接客されていたので驚きました

帰り際にエレベータ前まで送ってくれて、手でペンを持つようなジェスチャーで( ..)φ

「サインいいの?」とあのスマイルフェイスで言ってくれたんです

それぞれカバンから手帳たぶんを取り出し差しだしたら、

「お名前は?」

ハッキリ言ってそうファンでもなかったので、母の名を告げ書いてもらったことを思い出しました🖊

平日毎朝交わしている母との電話でさっき聞いてみたら、

数十年前のサインを、何かに挟んでまだ持っていると言っていました(^^

早いご回復をお祈りいたします!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPAstyleビアリー&モンブラン、2wで3kg減とベルバラ

2022-10-18 10:39:39 | 日記

車を運転して、仕事をして、普通に生活して活動量が増えていて、
さらに咳き込みで体力を使っているのに、
入院時1食160gの白米を、170g前後にしていたからでしょうか(;^_^❓

痩せちゃったのは私ではなく、夫!
退院前日は、入院時と変わらず72kgだったのが、2weeksで3㎏ Down、
先週末69.1kgになってしまったと(でもBMI22台でちょうど良い^^)

だからという訳ではないですが、昨日の晩ご飯はデザートにスイーツを付けました♪

キビナゴ唐揚げ(お総菜)、モズク酢に春雨とわかめで嵩増ししてトマトにon などなど…

10/12発売の微アル0.5% 期間限定アサヒのビアリーIPA STYLE 飲みました🍺


私の嗜好としては、スタンダードな黒缶が好みだというのは初めからわかっていましたが、
新しい物(お酒系)が目に付くと、どうしてもお試ししたくなります
香り良く一口ずつ味わうビール、クラフトビール好きな方のお気に入りになると思います❣

食後には、珍しくスーパーで買ってきたチルドデザート
湘南パティスリー カンパーニュ渋皮栗のモンブラン・237㌔㌍

スポンジにクリーム、渋皮栗クリームを重ねてしぼり、上にクリームと渋皮栗をトッピング(HPより)
小ぶりで美味しかったですが、すご~く甘いんですね~
でもたまにはカロリー気にせず食べてもイイですね♪


きのうベルバラ愛溢れる素敵なブログを拝見🌹
実は私、数十年前になりますが…
たしか江戸川の河川敷で草野球の応援の帰り、近いからと誘われ(連れていかれ
千葉柏にある池田理代子さん(実家!?)のオルフェウスの窓という喫茶店に行ったことあります☕
大昔の遠い記憶なので曖昧ですが、その友達が大大大ファンで、
近辺在住ということもあり良く通っていたようで、
店内ではお店の男性(当時は旦那様だと思ってましたが不明!?)と睦まじくおしゃべりしていました

店内はもちろんアチコチに絵が飾られていて豪華な造り、
確かレース越しに窓から外を眺めたような記憶があり、
沢山の人が行き交いながら覗いていたので1階だったと思います
今はもうないようですが、賀状だけの付き合いになってしまったその友人は今も柏市に住んでいます🏠


今日の晩ご飯は、体重を元に戻すように、
動物性たんぱく質多め!?のお食事を考えたいと思います(*^^*)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤魚粕漬けとベイクドひじき豆腐でサングリア風🍹ちょっとビックリ‼

2022-10-17 11:33:33 | 日記
冷凍しておいた梅の実入りひじきの佃煮を
木綿豆腐2/3とネギで混ぜ片栗粉を加え
パン粉を乗せて焼いたら、創作料理ベイクドひじき豆腐の出来上がり

昨日の晩ご飯です

赤魚粕漬を焼き過ぎて、温玉のせ2種の玉ねぎサラダ、厚揚げ生姜煮、モズク酢、

早く元気になって~と、一人🍺のあと

前夜少しだけ残しちゃった赤ワインを飲んだら、

不味いッ😱でも捨てるには勿体ないと💡
美酢ミチョざくろとレモン果汁を入れサングリア風に!

口に合わないワインは、果物(缶詰可)やジュースを入れてサングリア風がGoodです🍹

最後に一昨日のビックリ

PCの電源付近に何やら…(・・?

毎週土曜日、朝日新聞に掲載の数独を切り抜いて実家にFaxしています

★×5は難しく私はギブするときがありますが(やれば出来るけど‼)
数独好き母は血圧を上げながらも必ず解いています

謎の物体を広げてもらったら、何と…
丸めてポイッとした、Faxできるサイズに切った新聞紙の切れ端でした😆

ちょうどマウス🐀みたいな形になって乗っかっていたんです

一瞬でしたが驚きました( ´艸`)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ワインでポークロール、ピーマンの栄養と保険給付金申請

2022-10-16 11:55:55 | 日記
今回の入院手術給付金の請求を保険会社さんにネット申請したら…
最後の最後の確認の後、この件はネット申請できないと‼

指定の番号にかけると、案の定このまま待つか、かけ直してと音声が!
0120(フリーダイアル)だったので、スピーカーにして放置し、
その間皆さまのblogを訪問しながら待つこと25分💢💨

申請できなかった訳は、先の申請(2月発症の567)が手続き中だったため‼
ネットで直ぐ申請できたとブログで知り、9/23日に申請して3週間以上経っているのに…
凄い件数なんだと察しますが、大手保険会社はまだまだのようです⁉

共済保険(なぜか埼玉県民共済^^;)は📞申告⇒書面が届き⇒My HER‐SYS画面コピーを添付して送付と、
ローカル手続きでも直ぐに振り込まれたというのに遅いですよね‼

ちなみに8月下旬に保健所に依頼した証明書は10/3付で先週届きました
My HER‐SYSで済んだので無駄(記念になってしまいました❕


昨日は帰宅後、ポークロールを作りました🐷

ピーマン・アスパラと、蓮根に豚肉を巻いているのを拝見したので真似っこ👍
バジルや柚子胡椒をちょこんと乗せて、

厚揚げもあったので、ゆず七味を振ってクルクル♪

夫はお茶、私は久々赤ワインで晩ご飯でした🍷🍷🍷🍷

ホタテとサーモンのお刺身(解凍)も久しぶり、大根胡瓜サラダと、レンコンの金平風

ピーマン肉巻きを食べた夫…
「あッ、何か入ってる

種ですから~( ´艸`)

ピーマンはヘタと種、わたを取って料理することが多いと思いますが、
実は果肉部より栄養豊富なので捨てるのは勿体ないと以前聞いてから、
最初はちょっと抵抗あったもののヘタだけ外して、使えるときは使っています


昨日は夫の送迎で私だけ運動してまいりました
前に私が昼の飲み会で休んだ時、一人で行った夫!
土曜同じ時間帯での顔見知り数人に、奥さんどうしたの?と次々に聞かれたそうです

「オレが休みの時も聞かれる?」
「誰にも言われなかった」と意地悪して言ってみたらちょっと凹んでました!?
ウソウソ、先週も沢山の人にちゃんと聞かれましたから…(*^^*)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿とかぶのサラダ&冷凍豆腐の玉子焼き!入院費用のこと!?

2022-10-15 11:55:55 | 健康

スーパーで貰ってきたレシピカードを参考に柿とかぶのサラダを作りました

私の大好きな生ハムも使っているのにレシピタイトルにないですが
切って並べて乗せるだけ、キレイな色合いの簡単サラダが出来ました♪
ドレッシングはオリーブ油、塩、黒胡椒とシンプル✨(お酢は入れ忘れました

一昨日の晩ご飯です

ほうれん草のお浸し、赤カブの甘酢漬け、栗ご飯はこれでおわりとなりました🌰

柿はよくお料理に使われる果物ですが、生ハムとも相性よく目先変わったサラダもGoodでした
ちなみに栗も果物だって知ってましたか( ´艸`)?

あとの一品はほうれん草入り冷凍豆腐の玉子焼き

味付けはケイジャンを一振りしただけ(冷凍豆腐もケイジャンもblogより情報Get

残った木綿豆腐半分を水を切って冷凍しておいたのを見つけ出し( ´艸`)
レンチンして崩して、玉子1個と混ぜ合わせ味付けして焼いただけ♪
冷凍豆腐が鶏ひき肉のような食感になり楽しめヘルシーでGoodでした👍

メインらしいおかずがなかったので、食後に小豆のデザートいただきました🥄


今日で退院から早くも2週間❕
良くなっているのかなぁ…という感じですが、
合併症なのか相変わらず咳き込みが周期的にあり辛そう
なので快気祝いはまだまだ先になりそうです!


ちなみに今回の、経皮的カテーテル心筋焼灼術

手術代の上段は自己負担、真ん中は保険負担、心臓手術とはいえ驚きですよね(*_*;

これは手術代だけなので、入院費や薬剤費など凄い金額でした(;^_^A
高額療養費制度で事前に相殺されたので支払いは少なく済みましたが、
病気は予防が大事とまたもや感じさせられました❣
とはいえ、予防のしようがない病もあるので何とも言えませんが…(私は後遺症だと思ってますからね⚓

高額療養費制度は、
長期入院や治療により、ひと月当たりの医療費の自己負担額が高額になった場合、
申請して一定の金額(自己負担限度額)を超えて支払った医療費について給付を受けられる制度

医療費の限度額(自己負担限度額)は被保険者の所得区分により決まりますが、助かりました!


今日午後からは(たぶん私だけ)運動に行ってスッキリしてまいります♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当のおかずでクロワッサンドとネイルケア💅

2022-10-14 10:55:55 | 朝・昼食&パン
今日も思ったより寒く今季3回目の床暖を入れていますが、
真冬並みに寒かった昨日!
前夜、お弁当を所望され、少し早く起きてチャチャッと作りました🍱
記憶を遡ると3月以来、たまに作ると楽しいですね



栗ご飯を温めて、玉子焼き、竹輪ピーマン魚ソー(魚肉ソーセージ)炒め、
鶏胸唐揚げと味の素ザ シュウマイ(小栗旬さんCMの)
急だったので手の込んだものは入れてませんが、
サケ(シャケって言っちゃうを焼いておいたので焼き鮭も隙間に入れました<゜)))彡

一時期1切れ200円以上と高く手が出なかった鮭
また安くなってきたので5切れ買っておいて良かったです♪


私のブランチはクロワッサンにハム・レタスとお弁当おかずの残りを挟みました
 竹輪ピーマン魚ソークロワッサンド🥐  


寒いと言いながら、まだ薄着でアイスコーヒー飲んでます

いつもなら玉子を茹でてマヨタマサンドにするところ、
朝拝見したブログで、🥐に野菜の葉物などで作られたおかずを挟んでるのを見たので即真似っこ🥕
パンに挟むのは、結構何でもアリですね美味しかったです


それにしても栗の渋皮は手強いですよねッ
鬼皮は指先でなんとか剥けますが👹爪先がボロボロになってしまったので
切って揃えてPink×Goldに💅
今回は時間をかけて丁寧にセルフケアしました♪


キャラ弁とか拝見すると愛情を感じ、もう芸術の域で凄いとしか言いようがない感じですね♪
私には絶対にムリな技ですので尊敬します

まだまだ本調子じゃないし、お天気もそう良くないので、
今日もお弁当持って行くかな~と、肉巻きなど作ろと準備していたのに、
要らない!とキッパリ言われてしまいました( ´艸`)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小布施栗で栗ご飯と、全国旅行支援!?

2022-10-13 11:11:11 | 日記
小布施栗を買ってきました


水に浸けて鬼皮を剥いて 渋皮を剥いて🔪 塩とお酒だけで炊きました❣
  
渋皮を剥くのが大変、包丁を持つ手指が痛くなりました(;^_^A

昨日の晩ご飯です

栗ご飯、レンコンの金平、野菜サラダ、赤カブ甘酢漬け、はんぺんと椎茸のお澄まし、
鶏レバー(夫)、鮭の甘辛煮、ナス椎茸うま煮、柿

退院後は170gくらいのご飯で我慢している夫ですが、(🏥は160g)
昨晩はお代わり2杯までOKとしました(*^^*)


全国旅行支援(東京除く)が始まりましたね❕
売り切れ続出!?や販売中止、
数時間待ってようやく手続きできたなどブログで拝見しましたが、
最大60%割引(何と何が併用できるの?)とか、ホテル側がこの制度に伴って便乗値上げしたとか話題になっていますが…分かりにくいのは否めませんね⁉

今朝のテレ朝モーニングショーで、
便乗値上げではなく食事など内容を充実して値段を上げているなど云々解説されていましたが、
その中で大手町の星のや東京が紹介されていました📺

恩恵に与ることはなかったですが、昨年11月に行ってまいりました

その時のblogです⇒星のや東京

お部屋や朝食、アクティビティなど数回upしましたが、
「Nipponキュイジーヌ 五つの石」
よろしかったら見てください

昨日は、朝のうちに栗の下処理は済ませたものの、
お米の在庫が少ないのに気付き
前日買っておけばよかった~とプチ後悔しながら買いに行きました
新米が並んでいて、その中から2㌔の袋をカートに一度入れたものの、
一回りして、やっぱり5㌔でしょ
重かったですがお得には敵いませんでした('◇')ゞ

新米で炊いた栗ご飯、季節を感じとっても美味しかったです🌰





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単オニグラスープ!お得な買い物と富士山

2022-10-12 10:39:39 | 日記
昨日は、休みをとっていた夫と買い物に出かけ、

野菜(大根・赤カブ・蓮根など)、栗、ヨーグルト、パン、甘酒、のど飴、春巻き…
これ以外にもお惣菜のから揚げ、冷食など買いましたが…
なんと、4303円全額ポイント支払いで支出ゼロでしたヽ(^o^)丿

あと少し10000Pまで溜めようと思ってましたが、
ビックカメラなど期限切れで失効や、今も毎月減っていっているポイントがあるので
早めに使って今月2回目で残ポイントが132P♪お得気分でラッキーでした✨

大荷物のカートを押しながら駐車場に出ると、
肉眼で富士山がうっすらと見えたので、写るかどうかわからなかったものの思わずパチリ


よ~く見たら…(👀? 端っこに写っていました~🗻

直線距離で70Km強、この日二度目のラッキーでした✨


帰宅後は遅いブランチを

ライ麦パン、ゆで玉子、梨&柿

スープは、なんちゃってオニオングラタンスープを作りました♪
玉葱を炒め、シャウエッセンとマッシュルームを加えサッと炒め水を入れ、
コンソメと塩を足してスープを作ったら耐熱の器に注ぎます
その上にフランスパンなどをちぎって入れ、チーズを乗せて焼いただけ♪
簡単オニグラスープの出来上がり
日中なので大蒜は入れていませんが、ちょっとの手間で大好評です


夜はナスと椎茸などのお出汁煮、赤カブの浅漬けを作り、ご飯を炊いて、

お総菜の鶏から揚げ、野菜サラダでノンアル晩ご飯でした

免疫力upに、飲む点滴と言われている甘酒(これは近所で購入)を飲んでもらって、
早く咳が止まってくれることを願っています

晩ご飯前に見た空がキレイだったのでまたもやパチリ





今日は5日ぶり仕事に出たので、夜は栗ご飯を作っておこうと思い🌰
朝から一生懸命皮を剥いていましたが…途中で気付きました
今日は水曜日!生ごみの日の月曜日と勘違いしていました
一日ゆっくり過ごそうと思います( ´艸`)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする