- The 87th Academy Awards 2015 -
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/7e7a9321deea1269387dc9a6b60aab88.jpg)
今日は朝からOscar授賞式レッドカーペット中継を放映していたのですが、忙しい
時間帯でもあり、時々チラチラ見ただけでした。
例年の通り華やかではありました。 いずれにしても授賞式を含め夜の再放送を
ゆっくり見るつもりではありますが、dicoさんの指令もありましたので取り急ぎ現段
階で判明した結果報告だけをさせて頂きます。
今年のアカデミー賞は、
実在の人物を扱った作品が多かった。
ノミネーション初の俳優さんが多かった。
英国俳優の候補者が多かった。
等々異例尽くしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/cb2530d485529bf55439dbd3044ea99f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/025644c4a9174230ec35455e85c11d24.jpg)
最初に、予想通りではありますが Benedictは主演男優賞逃しました。
残念ではありますが、又の機会もあるでしょう(と期待)。
TIGは脚本賞のみの受賞でした。
受賞者は :
主演男優賞 : エディー・レッドメイン「博士と彼女のセオリー」
主演女優賞 : ジュリアン・ムーア「アリスのままで」
助演男優賞 : J・K・シモンズ 「セッション」
助演女優賞 : パトリシア・アークェット 「6才の僕が大人になるまで」
脚本賞 : TIG
脚色賞 : バードマン
監督賞 : アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリ 「バードマン」
等が主な所です。
日本のアニメ「かぐや姫」も惜しくも賞を逃しました。
兎に角、何時も言われている様に GGの流れがそのままOscarに繋がって
いますね。
↓ 下は The Academy Awards Nominees Dinnerに出席した時の画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/788b91391f26e76fb5d90c70f517e063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/85464681d89d8b09dd7ba78fd3d6a306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/ae159558e94ccb03cc8f723315b0ca9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0d/7f48ff67d7726282493aca8545d90507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/464627d56ff68da58a1502435e056d66.jpg)
↓ 授賞式は白のタキシードでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/a56914c3923f099f0002afb81fbf82f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7f/05c763d965de29ca5f9f1ef3bb609e01.jpg)
↓ 授賞式で飲んでます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/d7417e42e8554a7e9f18495442266670.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4e/9c04b137bb558d3c398af5df4baf8f0d.jpg)
どうしたんでしょうねぇ? 荒れてるんでしょうか?
緊張のあまり飲まずにはいられない? 「やさぐれてる」なんて書かれてもいましたよ。
この後詳細情報、プレゼンターの映像、その他諸々出て来ると思いますが、取りあえずの第一報でした。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/7e7a9321deea1269387dc9a6b60aab88.jpg)
今日は朝からOscar授賞式レッドカーペット中継を放映していたのですが、忙しい
時間帯でもあり、時々チラチラ見ただけでした。
例年の通り華やかではありました。 いずれにしても授賞式を含め夜の再放送を
ゆっくり見るつもりではありますが、dicoさんの指令もありましたので取り急ぎ現段
階で判明した結果報告だけをさせて頂きます。
今年のアカデミー賞は、
実在の人物を扱った作品が多かった。
ノミネーション初の俳優さんが多かった。
英国俳優の候補者が多かった。
等々異例尽くしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/cb2530d485529bf55439dbd3044ea99f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/025644c4a9174230ec35455e85c11d24.jpg)
最初に、予想通りではありますが Benedictは主演男優賞逃しました。
残念ではありますが、又の機会もあるでしょう(と期待)。
TIGは脚本賞のみの受賞でした。
受賞者は :
主演男優賞 : エディー・レッドメイン「博士と彼女のセオリー」
主演女優賞 : ジュリアン・ムーア「アリスのままで」
助演男優賞 : J・K・シモンズ 「セッション」
助演女優賞 : パトリシア・アークェット 「6才の僕が大人になるまで」
脚本賞 : TIG
脚色賞 : バードマン
監督賞 : アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリ 「バードマン」
等が主な所です。
日本のアニメ「かぐや姫」も惜しくも賞を逃しました。
兎に角、何時も言われている様に GGの流れがそのままOscarに繋がって
いますね。
↓ 下は The Academy Awards Nominees Dinnerに出席した時の画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/788b91391f26e76fb5d90c70f517e063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/85464681d89d8b09dd7ba78fd3d6a306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/ae159558e94ccb03cc8f723315b0ca9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0d/7f48ff67d7726282493aca8545d90507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/464627d56ff68da58a1502435e056d66.jpg)
↓ 授賞式は白のタキシードでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/a56914c3923f099f0002afb81fbf82f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7f/05c763d965de29ca5f9f1ef3bb609e01.jpg)
↓ 授賞式で飲んでます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/d7417e42e8554a7e9f18495442266670.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4e/9c04b137bb558d3c398af5df4baf8f0d.jpg)
どうしたんでしょうねぇ? 荒れてるんでしょうか?
緊張のあまり飲まずにはいられない? 「やさぐれてる」なんて書かれてもいましたよ。
この後詳細情報、プレゼンターの映像、その他諸々出て来ると思いますが、取りあえずの第一報でした。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~