― ”INSPECTOR LEWIS” (オックスフォードミステリー:ルイス警部) S1 ~ S9 全エピソード帰ってきます ―
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/923adcc7bf4116ad0917fbbea58ab551.jpg)
AXNミステリーチャンネルで 2月24日(水)夜8:00から 「ルイス警部」の再放映
が始まります。
前回は夜中の放映だったのですが、今回は時間帯も良く 今度こそジックリ観直す事が
できそうで嬉しい限りで楽しみです。
今更ですが、「ルイス警部」は コリン・デクスター原作のドラマで1987年~2000年迄
制作された「部長刑事モース」のスピンオフとして2006年から制作されたドラマですが、
昨年S9で終了となりました。
「モース」の時から30年以上ルイス役を演じ続けたマイケル・ウェイトリーに対しての
オマージュとしての再放映の様です。
AXNミステリーの番組案内にはS8迄しか載っていないのですが(今現在)チャンネル番宣
では全”33話” と言っているので、昨年10月本国で放映された最終シーズン S9も含ま
れていると思われます。 これは日本放映が予想以上に早く(と言っても大分先の事に
なりますが)嬉しい事です。
所で、この ”33エピソード” が「主任警部モース」が 33話で終了した事へのオマー
ジュであった事は初めて聞いた事でした。
シーズンを通しての主なキャストは、
DI Robert Lewis (ルイス警部)=ケヴィン・ウェイトリー
DS James Hathaway (ハサウェイ巡査部長)= ローレンス・フォックス→後に警部に昇進します
Dr. Laura Hobsom (ホブソン監察医)= クレア・ホルマン
Chief Superintendent Jean Innocent (イノセント主任警視)= レベッカ・フロント (~2014)
DS Lizzie Maddox (マッドックス巡査部長)= アンジェラ・グリフィン(2014~)
他
因みに、いくつかのエピソードに Fox Familyのゲスト出演がありますので エピソード毎に
追記しました。
そんな訳で、自分の記憶の整理と共に、又エピソードリストを作ってみました。
制作 : 2006年~2015年 全33エピソード
2006年 :パイロット版 1エピソード
01. Reputation 「数学殺人事件」
2007年 :S1 3エピソード
02. Whom the Gods Would Destroy 「復讐の女神」
03. Old School Ties 「同窓生の裏切り」
04. Expiation 「それぞれの秘密」
2008年 :S2 4エピソード
05. And the Moonbeams Kiss the Sea 「芸術のいたずら」
06. Music to Die For 「過去との決別」
07. Life Born of Fire 「業火の祈り」
08. The Great and the Good 「名士たちの秘密」
2009年 :S3 4エピソード
09. Allegory of Love 「愛とファンタジー」 *James Fox 出演
10. The Quality of Mercy 「シェークスビア殺人事件」
11. The Point of Vanishing 「許されざる嘘」
12. Counter Culture Blues 「甦った伝説のロッカー」
2010年 :S4 4エピソード
13. The Dead of Winter 「公爵家の人々」
14. Dark Matter 「暗闇の真実」
15. Your Suden Death Question 「サドンデスクイズ大会」 *Jack Fox 出演
16. Falling Darkness 「真実が招く悲劇」
2011年 :S5 4エピソード
17. Old, Unhappy, Far Off Things 「遠い日の悲しい出来事」
18. Wild Justice 「野蛮な正義」
19. The Mind Has Mountains 「心の闇」
20. The Gift of Promise 「誰がメアリーを殺したか?」
2012年: S6 4エピソード
21. The Soul of Genius 「天才の神髄」
22. Generation of Vipers 「女と自立と恋」 *Freddie Fox出演
23. Fearful Symmetry 「恐怖のシンメトリー」
24. The Indelible Stain 「消せない染み」
2013年: S7 3エピソード(各2パート)
25. Down Among the Fearful : part -1 & part-2 「痛みなき殺人」
26. Ramblin' Boy : part-1 & part-2 「さすらいの君」
27. Intelligent Design : part-1 & part-2 「賢者の思惑 」*Edward Fox出演
2014年: S8 3エピソード(各2パート)
28. Entry Wounds : part-1 & part-2 「銃弾の行方」
29. The Lions of Nemea : part-1 & part-2 「ネメアの獅子」
30. Beyond Good and Evil : part-1 & part-2 「善悪の彼岸」
2015年 : S9 3エピソード(各2パート)
31. One for Sorrow : part-1 & part-2 「悲しみの童歌」
32. Magnum Opus : part-1 & part-2 「錬金術殺人事件」
33. What Lies Tangled : part-1 & part-2 「絡まった結び目」
Fox Family Members は大分前に一度ザット書いたことがあるのですが、「ルイス」に
出演しているメンバーについて念のためにもう一度下記に :
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/4e3dae6ee767ff1eb8506a0998a4ef80.jpg)
↑ James Fox = ローレンスのお父上です ↑ Edward Fox = ローレンスの伯父上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/40fae591764d070fbb0cba60498a5edc.jpg)
↑ Jack Fox = ローレンスの弟君 ↑ Freddie Fox = エドワード・フォックス のご子息(ローレンスの従弟)
謎解きとしての内容は勿論ですが、オックスフォードの情緒ある街並み、又ルイスと
ハサウェイの絶妙の間合いでの掛け合い(漫才風?)が何とも楽しみでありますね。
何度か観直してはいても、ついつい詳細を忘れたり、ごっちゃになったりしています
ので、今回こそ(力が入る!)しっかり、ジックリ観直そうと考えています。
番組案内はこちらです。
↓
http://mystery.co.jp/programs/lewis
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
既に「主任警部モース」の再放映は始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/a9af324b203b4e9609f79bcc8e459654.jpg)
こちらも何度か再放映ありましたが、ジックリ観直すいい機会だと思います。
若いルイスが・・・・
番組案内はこちらからどうぞ。
↓
http://mystery.co.jp/programs/morse
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/923adcc7bf4116ad0917fbbea58ab551.jpg)
AXNミステリーチャンネルで 2月24日(水)夜8:00から 「ルイス警部」の再放映
が始まります。
前回は夜中の放映だったのですが、今回は時間帯も良く 今度こそジックリ観直す事が
できそうで嬉しい限りで楽しみです。
今更ですが、「ルイス警部」は コリン・デクスター原作のドラマで1987年~2000年迄
制作された「部長刑事モース」のスピンオフとして2006年から制作されたドラマですが、
昨年S9で終了となりました。
「モース」の時から30年以上ルイス役を演じ続けたマイケル・ウェイトリーに対しての
オマージュとしての再放映の様です。
AXNミステリーの番組案内にはS8迄しか載っていないのですが(今現在)チャンネル番宣
では全”33話” と言っているので、昨年10月本国で放映された最終シーズン S9も含ま
れていると思われます。 これは日本放映が予想以上に早く(と言っても大分先の事に
なりますが)嬉しい事です。
所で、この ”33エピソード” が「主任警部モース」が 33話で終了した事へのオマー
ジュであった事は初めて聞いた事でした。
シーズンを通しての主なキャストは、
DI Robert Lewis (ルイス警部)=ケヴィン・ウェイトリー
DS James Hathaway (ハサウェイ巡査部長)= ローレンス・フォックス→後に警部に昇進します
Dr. Laura Hobsom (ホブソン監察医)= クレア・ホルマン
Chief Superintendent Jean Innocent (イノセント主任警視)= レベッカ・フロント (~2014)
DS Lizzie Maddox (マッドックス巡査部長)= アンジェラ・グリフィン(2014~)
他
因みに、いくつかのエピソードに Fox Familyのゲスト出演がありますので エピソード毎に
追記しました。
そんな訳で、自分の記憶の整理と共に、又エピソードリストを作ってみました。
制作 : 2006年~2015年 全33エピソード
2006年 :パイロット版 1エピソード
01. Reputation 「数学殺人事件」
2007年 :S1 3エピソード
02. Whom the Gods Would Destroy 「復讐の女神」
03. Old School Ties 「同窓生の裏切り」
04. Expiation 「それぞれの秘密」
2008年 :S2 4エピソード
05. And the Moonbeams Kiss the Sea 「芸術のいたずら」
06. Music to Die For 「過去との決別」
07. Life Born of Fire 「業火の祈り」
08. The Great and the Good 「名士たちの秘密」
2009年 :S3 4エピソード
09. Allegory of Love 「愛とファンタジー」 *James Fox 出演
10. The Quality of Mercy 「シェークスビア殺人事件」
11. The Point of Vanishing 「許されざる嘘」
12. Counter Culture Blues 「甦った伝説のロッカー」
2010年 :S4 4エピソード
13. The Dead of Winter 「公爵家の人々」
14. Dark Matter 「暗闇の真実」
15. Your Suden Death Question 「サドンデスクイズ大会」 *Jack Fox 出演
16. Falling Darkness 「真実が招く悲劇」
2011年 :S5 4エピソード
17. Old, Unhappy, Far Off Things 「遠い日の悲しい出来事」
18. Wild Justice 「野蛮な正義」
19. The Mind Has Mountains 「心の闇」
20. The Gift of Promise 「誰がメアリーを殺したか?」
2012年: S6 4エピソード
21. The Soul of Genius 「天才の神髄」
22. Generation of Vipers 「女と自立と恋」 *Freddie Fox出演
23. Fearful Symmetry 「恐怖のシンメトリー」
24. The Indelible Stain 「消せない染み」
2013年: S7 3エピソード(各2パート)
25. Down Among the Fearful : part -1 & part-2 「痛みなき殺人」
26. Ramblin' Boy : part-1 & part-2 「さすらいの君」
27. Intelligent Design : part-1 & part-2 「賢者の思惑 」*Edward Fox出演
2014年: S8 3エピソード(各2パート)
28. Entry Wounds : part-1 & part-2 「銃弾の行方」
29. The Lions of Nemea : part-1 & part-2 「ネメアの獅子」
30. Beyond Good and Evil : part-1 & part-2 「善悪の彼岸」
2015年 : S9 3エピソード(各2パート)
31. One for Sorrow : part-1 & part-2 「悲しみの童歌」
32. Magnum Opus : part-1 & part-2 「錬金術殺人事件」
33. What Lies Tangled : part-1 & part-2 「絡まった結び目」
Fox Family Members は大分前に一度ザット書いたことがあるのですが、「ルイス」に
出演しているメンバーについて念のためにもう一度下記に :
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/1c6dd456449f944c91268de73f842f17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/4e3dae6ee767ff1eb8506a0998a4ef80.jpg)
↑ James Fox = ローレンスのお父上です ↑ Edward Fox = ローレンスの伯父上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/67cc2605a4bd816dba1cdfbcfcc52a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/40fae591764d070fbb0cba60498a5edc.jpg)
↑ Jack Fox = ローレンスの弟君 ↑ Freddie Fox = エドワード・フォックス のご子息(ローレンスの従弟)
謎解きとしての内容は勿論ですが、オックスフォードの情緒ある街並み、又ルイスと
ハサウェイの絶妙の間合いでの掛け合い(漫才風?)が何とも楽しみでありますね。
何度か観直してはいても、ついつい詳細を忘れたり、ごっちゃになったりしています
ので、今回こそ(力が入る!)しっかり、ジックリ観直そうと考えています。
番組案内はこちらです。
↓
http://mystery.co.jp/programs/lewis
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
既に「主任警部モース」の再放映は始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/a9af324b203b4e9609f79bcc8e459654.jpg)
こちらも何度か再放映ありましたが、ジックリ観直すいい機会だと思います。
若いルイスが・・・・
番組案内はこちらからどうぞ。
↓
http://mystery.co.jp/programs/morse
「ルイス警部」のエピソードリスト、ありがとうございます!エピソードが頭の中でごちゃごちゃになっていた私には、すごくありがたいです~
そのうえ、Foxファミリー出演回も!こんなに色々いるんですね。ホントに俳優ファミリー…すごい。きっと今までは見ててもスルーしてしまっていたので、今度はちゃんとチェックしたいと思います。今度こそは、全話制覇したいです。
そして、S9も続けて放映してくれたら、嬉しいですね~全33話というのがモースと同じとは、これまたびっくりです!すごい凝りよう…そして、今度こそ最後なんですね。1週間に2話すつというのは、一挙放送よりずっとありがたいペースなので、じっくり味わえるといいなぁと思います。
あ、ところで、ローレンスの舞台はもう始まったんですよ・・・ね?どうなんでしょうね~
いよいよ今晩からですねぇ(嬉)。
ワタクシも今度こそ(力を入れて!)全話制覇しようと手ぐすねを引いてスタンドバイし
て居りますデス。
何しろ頭がゴッチャですよね。
当初の話とは違いS9も入っている様なので予想より早い放映で嬉しいですが、私の最初
の情報間違いだらけでしたね、スミマセン(冷汗)
時間帯も良いし、ホントに今度こそ(ひつこい)・・・
そう言えば、AXNミステリーでは『忌まわしき花嫁』の番宣力入って居ますね。 それ
を機会にという事なのでしょうけど、S3の再放映もある様だし(何故か吹き替え)。
まぁ見る必要もありませんけどね(笑)映画ももうご覧になったんですか? 私は多分来
週行くと思います。 時間も無い事も然ることながら、慌てる必要もないかな?と思いま
してね。
あ、それからローレンスの舞台情報 丁度用意している所でした。
多分明日(出来れば)アップするつもりなので お時間がある時に覗いてみて下さいませ
ね。