むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

迎え盆に行ってきました。

2019年08月13日 | 家族

今日は、13日で迎え盆菩提寺である龍勝寺にお墓参りして、先祖の魂を道に迷わず、我が家まで連れて帰りました

我が家は、僕が生まれた頃は12人家族、現在は6人家族。新しい命も授かったが、8人の御先祖様を葬儀にて見送っている

旧墓地にもお参り。寛文9年(1669年)から墓誌が始まるその前もあるらしいのだが、記録が無くなってるそうです

2019年ー1669年=350年以上 ずっと、この土地で農家をしてきた大昔、お寺に火事があり、それ以前の情報が無いらしいのですと言っても350年以上前のことになりますね

旧墓地跡にもお参り墓石には、屋号の「喜右衛門」が刻まれています当農場の米粉の名称「筑波喜右衛門」は、ここからいただいたものです


次男がバイトで帰省していた。

2019年08月05日 | 家族

小久保造園土木で数日バイトすると帰省してきた専門学校に通いながら(有)盛香園にてバイトしている。近く西武造園でも働くんだとか。

東京は皆こんな格好だと言っているが、まつりつくばに行くのか?というような仕事着だ。自分も同じような仕事着を着てたなぁ。


親戚の結婚式に出席しました。

2019年02月10日 | 家族

親戚で僕の祖母が嫁いだ須藤家の結婚式に出席しました。新郎は常陸小田米販売店のスドウ酒店の長男です

新郎の父は、又従兄弟です。末永くお幸せに・・・・

酒屋だけあって乾杯では、全国の取引蔵の15樽を一気に鏡開きは迫力満点でした

ドリンクメニューは日本酒各種を飲み放題で飲み過ぎ確定

【営業店舗情報】

本社&地酒専門店 スドウ酒店

305-0861 茨城県つくば市谷田部2985-2
TEL:029-836-0079 FAX:029-836-0026
定休日・無し(1月1日のみ休み) 営業時間10:00~20:00

地酒本舗 美酒堂 イーアスつくば店
305-0817 茨城県つくば市研究学園5丁目19 イーアスつくば 1F
TEL:029-893-2479 FAX:029-893-2426
定休日・無し(1月1日のみ休み) 営業時間10:00~21:00

地酒本舗 美酒堂 研究学園店
305-0817 茨城県つくば市研究学園4丁目2-9
TEL:029-875-8479 FAX:029-875-8426
定休日・無し 営業時間10:00~21:00

おせち料理をいただきます。

2019年01月01日 | 家族

今年もホテルグランド東雲におせち料理を注文しました我が家は、筑波山縁むすびの元旦営業の為、元旦の夕食におせち料理をいただくことになります。

3段重ねの立派な料理超豪華です。

ホテルグランド東雲HPはこちら

おせち料理とは、お正月に作る代表的な料理です。お節料理の「節(せち)」とは「節日(せちにち)」のことをさします。節日は、季節の変わり目にあたる祝日で、昔は節日には朝廷で節会(せちえ)という宴が催されていました。元日は節日の中でも別格で、特にめでたい日です。


ぴったんこカンカン元旦特選!

2019年01月01日 | 家族

ぴったんこカンカン10月13日に放送された下町ロケットの番宣で筑波農場が紹介されましたが、2019年1月1日AM5:00~TBSにて再放送が決定しました

収録では筑波農場に、阿部寛さん、立川談春さん、安田顕さん、古舘伊知郎さん、イモトアヤコさん、安住アナウンサーにお越しいただきました。 


我が家の門を建築中です。

2018年11月29日 | 家族

我が家の門を建築中です。母の実家は材木店で、叔父にお願いして建てて頂いてます父が生前に何度も言って20年ぐらい前から計画していて、なかなか進まなかった門の工事です

こんな感じでと要望しましたが、お願いした以上に立派になって行ってしまうお金が心配。

なんか思ったより立派。。。。


曹洞宗龍勝寺にお墓参りに行ってきた。

2018年08月13日 | 家族

今日は、13日で迎え盆菩提寺である龍勝寺にお墓参りして、先祖の魂を道に迷わず、我が家まで連れて帰りました

我が家は、僕が生まれた頃は12人家族、現在は6人家族。新しい命も授かったが、8人の御先祖様を葬儀にて見送っている


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!