代表を仰せつかっており総会の開催をしました
【筑波山美しいまち・みちづくりパートナーシップ代表者会議】は、筑波山のまわりにある歴史や自然、人の知恵や技術などの魅力と、それらを結ぶ『みち』を活かした地域振興を進めています。
現在、筑波山周辺の7市「土浦市」「石岡市」「下妻市」「つくば市」「筑西市」「かすみがうら市」「桜川市」で活動している37団体が集まり、シーニックバイウェイにより、地域活性化を目指している組織です。
昨年の事業報告やH22年度の事業計画について承認頂きました
第2部では、演題「日本風景街道の現状と今後の取組」
国土交通省関東地方整備局道路計画第二課
課長補佐 下坪賢一氏
より基調講演をして頂きました。
シーニック(景色のよい)バイウェイ(脇道)という意味ですが、当農場のレンゲ草
の圃場も景観の面からも評価
出来ると思ってます