むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

ライオンズクラブ国際協会4R2Z第1回ガバナー諮問委員会に出席しました。

2017年08月04日 | 自分のこと

ライオンズクラブ国際協会333-E地区4R2Z第1回ガバナー諮問委員会に筑波ライオンズクラブ幹事として出席しました

まだまだライオンズクラブの活動について、わからないことも多いのですが筑波ライオンズクラブ50周年記念事業の成功に向けて努力して参ります

昨夜はつくば中央ライオンズクラブのゾーン・チェアパーソン訪問例会に参加し、ホテルグランド東雲に連日来てます。明日は、日本青年会議所関東地区大会で東雲に来る予定です


第1回つくば市空家等対策協議会に出席しました。

2017年08月04日 | 地域のこと

第1回つくば市空家等対策協議会に市議会議員を代表し委員として出席しました五十嵐市長より委嘱状の交付いただきました。

空家等実態調査の結果を参考にしながら今後、つくば市空家等対策計画を平成30年3月を目標に策定するスケジュールで進んでいます

調査結果では、つくば市内1,439件の空き家で早急に対応が必要268件です。現在、空き家無料相談会の開催やつくば市空家バンクの運用を行っております。


大豆のカルチ掛け作業中です。

2017年08月04日 | 農作業

大豆のカルチ掛け作業中です。圃場の形や機械の都合上、畝間がすべて均等にすることは難しいが、発芽した大豆を潰さないように丁寧にカルチ掛け

カルチがけとは、トラクターの後部に取り付けて、作物の生育初期の頃に畝(うね)の間に爪状の刃を立てて牽引する作業機をいいますカルチをかけることで、畝の間の雑草を取ることが出来ます

オプションの培土板を付けたので、土を浅く削りとり株もとに土を寄せることで、作物の生育を助ける効果があります

大豆の生育を見ながらすべての圃場で作業を進めていきます


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!